入学可能エリア | 22都道府県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | ①:週1~5日/②:年に数日 |
年間学費(目安) | 259,000 円 |
茨城県の通信制高校の特徴
鹿島学園高等学校(通信制)
ID学園高等学校
入学可能エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、群馬県、山梨県、栃木県、長野県、静岡県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年2回約1週間 |
年間学費(目安) | 約30万円(通信型オンライン学習コース初年度) |
翔洋学園高等学校
入学可能エリア | 茨城、千葉、東京、埼玉、福島、秋田、栃木、群馬、山梨、長野、神奈川、青森、岩手、宮城、山形、新潟、岐阜 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 学校に確認 |
年間学費(目安) | 学校に確認 |
トライ式高等学院
入学可能エリア | 全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年間数日 |
年間学費(目安) | 履修単位、希望コースによって異なります。詳しくは資料をご覧ください。 |
学研のサポート校・WILL学園
入学可能エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、大阪府、兵庫県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 在宅コースでは通学なし |
年間学費(目安) | 115万円 |
青森山田高等学校
入学可能エリア | 北海道、青森県、埼玉県、千葉県、東京都、山梨県、静岡県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 月2回程度 |
年間学費(目安) | 25万3,750円 |
晃陽学園高等学校
入学可能エリア | 福島、茨城、栃木、埼玉、東京、千葉など広域 |
---|---|
最低登校日数(目安) | ①年間約3週間②集中型③毎日 |
年間学費(目安) | 26万8,000円 |
学芸館高等学校
入学可能エリア | 群馬県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、茨城県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | ①月2~3回②年間15~20日 |
年間学費(目安) | 24万9,600円 |
立志舎高等学校
入学可能エリア | 東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城に在住している方、またはその予定の方 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 週1~6日 |
年間学費(目安) | - |
聖パウロ学園高等学校
入学可能エリア | 東京、埼玉、千葉、神奈川、山梨、北海道、福島、長野、新潟、静岡、京都、大阪、兵庫、長崎、宮崎、青森、秋田、岩手、栃木、群馬、茨城、愛知、三重、和歌山、広島、山口、岡山、愛媛、福岡、鹿児島 |
---|---|
最低登校日数(目安) | コースにより異なる |
年間学費(目安) | 66万円 |
北海道芸術高校 横浜キャンパス
入学可能エリア | 全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年1回、約1週間の集中スクーリング |
年間学費(目安) | 67万9千~100万9千円 |
自然学園高等学校
入学可能エリア | 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 週1日 |
年間学費(目安) | 24万円 |
駿台甲府高等学校
入学可能エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・山形・宮城・秋田・新潟・福島・愛知・岐阜・高知・徳島・香川・愛媛・三重・兵庫・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・沖縄 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年6日 |
年間学費(目安) | 25万7000円 |
地球環境高等学校
入学可能エリア | 長野・東京・群馬・神奈川・千葉・三重・茨城・埼玉 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 週1日 |
年間学費(目安) | 約36万8000円 |
YMCA学院高等学校
入学可能エリア | 千葉、東京、神奈川、埼玉、茨城、大阪、兵庫、奈良、和歌山、京都、三重、滋賀、岡山、熊本、福岡 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 週3日 |
年間学費(目安) | - |
未来高等学校
入学可能エリア | 全国(秋田県、山形県、福島県、三重県、奈良県を除く) |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年10日 |
年間学費(目安) | 19万円 |
熊本県立湧心館高等学校
入学可能エリア | 全国(ただし、入学時に少なくとも本人は熊本県在住し、入学後通学出来る事) |
---|---|
最低登校日数(目安) | 隔週1日 |
年間学費(目安) | 約5万円 |
インターナショナル・メディア学院高等部
入学可能エリア | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 週3日 |
年間学費(目安) | 86万円 |
大原学園高等学校
入学可能エリア | 東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・山梨県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 週1日~週5日 |
年間学費(目安) | 26万6,000円~70万円 |
柏の葉高等学園
入学可能エリア | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 月3日 |
年間学費(目安) | 70万円 |
磐城高等芸術商科総合学園
入学可能エリア | 日本全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 学校に確認 |
年間学費(目安) | 総合ビジネス科22万円 音楽芸術クリエイト科33万円 |
茨城県の通信制高校・学費情報まとめ
全国各地にキャンパスを持つ人気通信制高校、鹿島学園高等学校の本校所在地でもある茨城県。
県内にある通信制高校の情報をまとめて紹介します。
また、学費の支援制度についてもおさらいし、入学手続きに役立ててください。
※情報はすべて平成27年度の情報を参照しています。
茨城県にある通信制高校
茨城県には、公立と私立合わせて10校の通信制高校があります。そのうち3校が、全日制または定時制と併設して運営をしていますが、全日制・定時制高校は120校あるのとくらべて、関東圏のなかでは通信制高校の数が少ないのが特徴。しかし鹿嶋市に、有名な鹿島学園高等学校があることも影響してか、通信制高校に在籍する生徒の数は14,598人と、神奈川県などに比べて多くなっています。
公立と私立の比較
公立は3校のみ、私立は7校の通信制高校があります。公立通信制高校に通っている生徒は1,438人、それに比べて私立通信制高校の生徒はその10倍近い13,164人。私立校に通っている生徒のほうが圧倒的に多いです。
どちらも10代の生徒が占める割合が高くなっていますが、20代前半の生徒の数は公立校のほうが多いのに比べて、15歳の生徒の数は私立校の生徒数が公立校の20倍近く。
10代の生徒は登校日数や学習科目に自由がきく私立校を選ぶ人が多いようですね。
男女比について
平成27年度の通信制高校の生徒は合計14,598人。そのうち男性が7,441人で、女性が7,157人です。ほとんど男女比は変わりませんが、300人近く女性が多いです。
しかし私立校のなかだけで比較してみると、400人近くも男性が多くなっています。公立校だけで男性が通信制高校を探すとなると、専修学校なども視野に入れる人が多いのではないでしょうか。
専修学校は公立・私立合わせて65校あるので、自宅の近くに通信制高校がなくてこちらを選ぶ人もいるのかもしれません。
年齢層について
茨城県は10代の生徒が13,401人に比べて、20歳以上の生徒は1197人と非常に少ない割合です。そのため登校した際に周りが10代ばかりで浮いてしまわないか心配になる人もいるでしょう。そんな人は、登校日数が少ない私立校を選ぶか、社会人コースがある学校などを選ぶのがおすすめです。
地区について
県内にある通信制高校は、県庁所在地がある水戸市に多く、他にも日立市や鹿嶋市などありますが、福島県側が多い傾向にあります。
栃木・千葉・埼玉に隣接している古河市や坂東市などに住んでいる人は、茨城県内ではなく県外の学校に通う生徒も多いです。
茨城県の学費補助制度
茨城県は、平成22年度から県立高校の授業料および受講料を免除としていましたが、平成26年度以降は家庭の年収によって授業料を支払わなければならないルールに変わりました。
公立通信制高校の学費
保護者および親権者の年収が約910万円以上の世帯は、授業料を支払わなければなりません。通信制高校の場合、3年間で以下の授業料を支払う必要があります。
入学料 | 500円 |
---|---|
受講料 | 13320円(1単位あたり180円) |
聴講料 | 13320円(1単位あたり180円) |
年間学費合計 | 27,140円 |
なお、世帯年収額についてはあくまで目安となります。
実際には市町村民税所得割額における保護者の合算により、授業料を支払わなければならないかどうかが決定されます。
私立高等学校等就学支援事業
茨城県では毎年40億円以上の予算を使い、高校卒業を希望する人が家庭の状況にかかわらず勉強に打ち込めるよう、授業料の一部を助成しています。
私立の通信制高校に通う場合は、世帯年収により以下の金額が支給されます。
なお、910万円以上の年収がある場合には支援金が支給されませんのでご注意ください。
助成額
年収 | 支給額 | 加算区分 |
---|---|---|
250万円未満 | 297,000円 | 2.5倍 |
250~350万円 | 237,600円 | 2倍 |
350~590万円 | 178,200円 | 1.5倍 |
590~910万円 | 118,800円 | 一律 |
私立高等学校等授業料減免事業
また、茨城県では授業料の減免措置を行っている学校法人に対しても補助を行っています。平成28年度の対象は35校、6,000人近い生徒数がこの減免措置を受けて高校へ通っているようです。
この制度では、生徒の家庭は以下の金額で補助が受けられます。
年収 | 補助額 |
---|---|
350万円未満 | 県平均授業料(301千円)から就学支援金を控除した額の9割 |
350~590万円 | 180千円から就学支援金を控除した額の9割 |
なお、この補助は高等学校の生徒だけでなく高等学校専攻科・中学校・小学校の生徒も受給することができます。
教育相談・サポート
各市町村の教育委員会や茨城県教育委員会は、たくさんの教育相談窓口を用意しています。
24時間対応の子どもホットラインや、いじめ・体罰解消サポートセンターなどサポート体制が充実しているので、保護者の方は安心して子どもたちを高校に送り出すことができますよ。
入学できる通信制高校は20校近く!
本校があるのは10校ですが、学習センターを合わせれば20校近くの通信制高校が茨城県内にはあります。
どこに通えばいいのか迷ってしまったときには、通いやすさやサポート環境などを考慮するといいでしょう。