入学可能エリア | 日本全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | ①:年1回/②:週1回 |
年間学費(目安) | 学校に確認 |
徳島県の通信制高校の特徴
第一学院高等学校
トライ式高等学院
入学可能エリア | 全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年間数日 |
年間学費(目安) | 履修単位、希望コースによって異なります。詳しくは資料をご覧ください。 |
精華学園高等学校岡山校
入学可能エリア | 岡山県及び近県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年3回、週1回、全日コースから選択 |
年間学費(目安) | 履修科目、コースによって異なります。詳しくは岡山校へ確認。 |
青森山田高等学校
入学可能エリア | 北海道、青森県、埼玉県、千葉県、東京都、山梨県、静岡県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 月2回程度 |
年間学費(目安) | 25万3,750円 |
北海道芸術高校 横浜キャンパス
入学可能エリア | 全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年1回、約1週間の集中スクーリング |
年間学費(目安) | 67万9千~100万9千円 |
京都外大西高等学校
入学可能エリア | 富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年10日 |
年間学費(目安) | 35万円 |
岡山理科大学付属高等学校
入学可能エリア | 岡山、兵庫、広島、香川、愛媛、徳島 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 週1日 |
年間学費(目安) | 24万円 |
東林館高等学校
入学可能エリア | 広島、岡山、山口、島根、鳥取、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、兵庫、京都、和歌山、埼玉、千葉、東京、神奈川 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年12日 |
年間学費(目安) | - |
並木学院高等学校
入学可能エリア | 兵庫、岡山、広島、山口、島根、鳥取、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、大分、宮崎、長崎、熊本、佐賀、鹿児島、沖縄 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 学校に確認 |
年間学費(目安) | - |
高松中央高等学校
入学可能エリア | 大阪、兵庫、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年8日 |
年間学費(目安) | 6万5,640円 |
未来高等学校
入学可能エリア | 全国(秋田県、山形県、福島県、三重県、奈良県を除く) |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年10日 |
年間学費(目安) | 19万円 |
熊本県立湧心館高等学校
入学可能エリア | 全国(ただし、入学時に少なくとも本人は熊本県在住し、入学後通学出来る事) |
---|---|
最低登校日数(目安) | 隔週1日 |
年間学費(目安) | 約5万円 |
磐城高等芸術商科総合学園
入学可能エリア | 日本全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 学校に確認 |
年間学費(目安) | 総合ビジネス科22万円 音楽芸術クリエイト科33万円 |
徳島県の通信制高校・学費情報まとめ
徳島県で通信制高校に通いたいと考えているけれど、なかなか決心ができないという方や、どこに入学すればいいか迷っているという方も多いのではないでしょうか。
それでは、生徒本人や保護者も気になる徳島県の通信制高校事情や、役立つ学費補助制度について解説します。
徳島県にある通信制高校
徳島県内に本キャンパスを置く通信制高校は公立の徳島県立徳島中央高等学校の1校のみとなっています。その他には技術連携校が2つあり、県内で通える通信制高校は3校あるということになります。
なお通信制高校は全国から入学ができる学校も多いので、県外にある学校に通っている生徒も非常に多いです。
登校日数が少ない学校では年間3日程度の宿泊スクーリングだけで卒業ができるので、県外の学校に通うことも選択肢に十分入れることができます。
気になる学校があまり見つからなければ、県外の高校に視野を広げてみることもおすすめです。
生徒数について
徳島県全体では約2万人の生徒が全日制・定時制合わせて在籍していますが、通信制高校には約300名程度が在籍しているようです。
1.5%程度ということで他の都道府県よりも少ないように感じますが、これは他県に通っている場合などの数字がカウントされていないためと思われます。やはり県内など選択肢が限られているということもあり、人数は少な目のようです。
卒業後の進路について
通信制高校からの進路というと就職や専門学校をイメージする人も多いと思いますが、徳島県では4年制大学に進学する生徒も多いようです。実際に徳島中央高等学校に掲載されている進路のリストを見てみると、徳島大学や四国大学といった地元の4年生大学に進学した生徒がいたようです。また、大学への特別推薦の枠もあり進学に強いのが徳島県の通信制高校の特徴と言えるでしょう。
通信制高校の卒業生の進路は全国的にみると専門学校が一番多く、それは徳島県でも同様の結果となっています。しかし就職から進学まで幅広い選択肢があるようです。自分の希望するような進路が決まっている場合も決まっていない場合にも、進路相談科などへこまめに相談にいくことをおすすめします。
また、山口県に本校があり、徳島県にもセンターを持っている精華学園高等学校では声優コースなど様々な特色のあるコースを用意しています。漫画やイラスト、声優など芸術系の勉強を高校時代から行いたい場合は、このような高校への入学がおすすめです。
徳島県の学費補助制度
それではここからは、実際に徳島県内で通信制高校に通うのであれば知っておきたい学費補助制度についてご紹介したいと思います。
奨学のための給付金事業
これは、授業料以外にかかる学費を支援するために行われている学費補助制度になります。条件は所得が住民税の課税対象とならない額である世帯であり、親が徳島県内に住んでいるということになります。
ですから、県外に本校がある通信制高校や、県外の校舎に通う場合であっても利用できる学費補助制度となっています。ですから公立の徳島中央高等学校以外の通信制高校に通う場合も利用できてありがたいですね。
支給額は世帯の経済状況や人数で異なりますが、通信制高校であれば年間36,500円から38,100円が支給されます。教科書代はもちろん、文房具代なども賄える額になっていてありがたいですね。
修学旅行やスクーリングなどのイベントにかかる費用にも利用することができます。
授業料等減免制度
これは、経済的に高校に通うことが困難になるという状況を生み出さないために、生活保護受給者や世帯主の急死や災害という状況に対して、授業の減免を受けられるというものです。
そうした非常に苦しい状況以外にも、世帯員数や母子家庭であるかといった条件で部分的に授業料が免除されるという仕組みも設定されています。免除額は非常に細かく設定されているので、県のホームページを見て確かめてみるとよいでしょう。
こうした制度を利用すれば実質授業料が無料になる学校も多いです。利用するのに抵抗があるかもしれませんが、学内へ利用していることが知れ渡る心配もないので、対象の場合は積極的に利用しましょう。
私立高等学校等の授業料軽減補助事業
これは徳島県が独自に行っている私立高校へ通う生徒への学費支援であり、経済状況の他に成績条件も課されるものとなっています。最大で全額の授業料が県の予算で補助されます。
半分までしか補助されないケースなどもあるものの、非常に強力な支援策であるので一回は対象かどうか調べるとよいでしょう。