今回はおすすめの通信制高校について30校まとめてみました。
学校によってさまざまな特色があるので、ぜひ比較してみてくださいね。
通信制高校おすすめ30選
- ルネサンス高等学校
- 鹿島学園高等学校
- ヒューマンキャンパス高等学校
- 飛鳥未来高校
- 第一学院高等学校
- 中央高等学院
- トライ式高等学校
- 翔洋学園高等学校
- わせがく高等学校
- ワオ高等学校
- N高等学校
- クラーク記念国際高等学校
- あおぞら高等学院
- 勇志国際高等学校
- 八洲学園大学国際高校
- 一ツ葉高校
- 興学社高等学校
- ID学園高等学校
- 北海道芸術高校
- ECC学園高等学校
- あずさ第一高等学校
- 精華学園高等学校
- 松陰高等学校
- YMCA学院高等学校
- 相生学院高校
- 明聖高等学校
- 科学技術学園高等学校
- 中山学園高等学校
- つくば開成高等学校
- 長尾谷高等学
4月入学も間に合う!随時受付中!
\ 転入・新入学生 募集中 /
ルネサンス高等学校に
無料で資料請求
➀ルネサンス高等学校
本校 |
茨城県 |
年間の学費 |
約30万円~ |
入学費 |
約5万円 |
ルネサンス高等学校は、国内の通信制高校のなかでもトップクラスに自由度が高い通信制の高校です。
校則はとくになく、髪型や服装も自由が利きます。
授業スタイルも自由で、パソコンやスマートフォンからレポートを提出できるシステムの導入によりさまざまな学習スタイルで勉強できるというのも魅力。
また卒業率90%以上、指定校推薦枠も400校あるなど、幅広い進学実績もあります。
卒業資格を取得したい人だけではなく、働きながら学校に通いたい人、夢に向かって進みたい人におすすめです。
- ネット授業、ネットレポート提出に対応
- ダブルスクール併用可能
- e-SPORTSコースも開校
- 生徒、保護者からの評判がいい
4月入学も間に合う!随時受付中!
\ 転入・新入学生 募集中 /
ルネサンス高等学校に
無料で資料請求
②鹿島学園高等学校
本校 |
茨城県 |
年間の学費 |
約26万円~ |
入学費 |
約4万円 |
鹿島学園高等学校は、日本各地に250カ所以上のキャンパスをもつ全日制高校が運営する通信制高校です。
大学進学コースはもちろんのこと、イラスト技術やファッション、デザインに特化したコースなど、あらゆる分野を好きなだけ学べる環境が整えられています。
オンライン授業を中心としたネット指導制や週に1日キャンパスに通う週1日制、個別指導など、授業スタイルも豊富。
全国展開しているからこそ、地域イベントの参加や校外活動などの学校行事もたくさんあります。
- 指定校推薦枠800人以上
- オプションコースが豊富
- 難関大学への進学実績あり
- スマホ学習も可能
4月入学も間に合う!随時受付中!
\ 転入・新入学生 募集中 /
鹿島学園高等学校に
無料で資料請求
③ヒューマンキャンパス高等学校
本校 |
東京都 |
年間の学費 |
約30万円~ |
入学費 |
約1万円 |
ヒューマンキャンパス高等学校は、40分野100種以上の専門学習から選べる通信制の高校です。
全国に約45のキャンパスがあり、スポーツや医療、音楽系など日々あらゆる体験授業がおこなわれています。
在学中のサポートだけではなく、入学前もカウンセリング、学費や就職に関する相談、複数のオープンキャンパスなどもあるため、進学への不安も軽減されます。
就学支援金を受ければ、全日制の公立高校と変わらない費用で通信制高校に通えるので、ぜひ利用してみてくださいね。
- 就学支援金の対象校
- 資格取得の最大手であるヒューマングループと連携
- 口コミで評判がある
- 複数のオープンキャンパスあり
クリエイティブに強い!学費が安い通信制高校!
\ 転入・新入学生 募集中 /
ヒューマンキャンパス高等学校に
無料で資料請求
④飛鳥未来高校
本校 |
奈良県 |
年間の学費 |
約40万円~ |
入学費 |
約1万円 |
飛鳥未来高校は、奈良・札幌・仙台・池袋・千葉・横浜・名古屋・大阪・福岡の全国9カ所にキャンパスをもつ通信制の高校です。
自分が通いたいときに通学できるベーシックスタイルと、週3・5日制から選べるクラス制の2つのコースから選べます。
トライアルで学べる専門教科も充実しており、ダンス・声優・医療事務・などさまざまな専門コースから自分に向いているものを見つけられます。
また、飛鳥未来高等学校の担任は全員がカウンセリングの有識者なので、学校に行くのが怖いといった方も安心!
- 17種類以上の専門分野からコースを選べる
- 進路決定率約95%以上
- 就職に有利な専門科目コースを選択できる
4月入学も間に合う!随時受付中!
\ 転入・新入学生 募集中 /
飛鳥未来高等学校に
無料で資料請求
⑤第一学院高等学校
本校 |
茨城県 |
年間の学費 |
約14万円~ |
入学費 |
約25万円~ |
第一学院高等学校は、茨城県を含む全国68カ所にキャンパスを構える通信制の高校です。
WEBを通して全国の生徒と交流できるなど、全日制高校と同じように楽しい学校生活を送れる環境が整えられています。
学校に通えない人のコースから、先生のサポートを受けながら自分のペースで通えるコース、一般のコースなど、慣れてきたらそれぞれのコースに転入することも可能!
学校でも自宅でも映像や音声を活用して勉強できるので、教科書やテキストでの学習が苦手な人にもおすすめ。
- 全国から通える通信制高校
- ネットコースにも柔軟に対応
- これまでに2000人以上の卒業生を輩出
- 各キャンパスに専門のスクールカウンセラーを配置
オンラインに強い!学費が安い通信制高校!
\ 転入・新入学生 募集中 /
第一学院高等学校に
無料で資料請求
⑥中央高等学院
本校 |
東京都 |
年間の学費 |
約70万円~ |
入学費 |
約10万円 |
中央高等学院は週1~2回から通え、ひとりひとりのライフスタイルに合わせた学び方ができる通信制の高校です。
小中学校レベルの基礎的なものから、大学進学に特化した指導にも対応し、大学合格率は全国の通信制高校・サポート校のなかでもナンバーワン。
私立・国立・医歯薬系といった学校だけではなく、AO入試や推薦入試対策もバッチリです。
「やりたいことはあるけれど、どう目指せばいいかわからない」「何を勉強したらいいの?」という方におすすめ。
- 社会人コースも用意
- 高卒認定試験コースや専門コースによって学費が異なる
- 資格取得や就職の支援も充実
- ひとりひとりのレベルに合った学習サポート
学費が安い通信制高校!
\ 転入・新入学生 募集中 /
中央高等学院
無料で資料請求
⑦トライ式高等学院
本校 |
東京都 |
年間の学費 |
約40~80万円 |
入学費 |
約8~10万円 |
トライ式高等学院は、家庭教師の「トライ」が運営する通信制の高校です。
教師やカウンセラーが自宅に来て授業を受けられる「自宅型」、週1~5日通う「通学コース」、「ネットコース」など、生徒のライフスタイルに合わせたコースがあります。
医学受験や難関大学受験対策だけではなく、外国語やアプリ開発、プログラミング学習といった分野にもプロの講師が在籍しているので、あらゆる進学や就職にも強い。
教職員は教育支援カウンセラーの資格を持っているため、メンタルサポートも充実!
さらに修行以外でも友人をつくれるような、林間学校や修学旅行といったイベントにも参加できますよ。
- 「家庭教師のトライ」の受験ノウハウがある
- 進学率全国1位
- 大学進学希望者におすすめ
- 受験対策専門の講師によるマンツーマン指導を受けられる
就職・進学のサポートも!
\ 転入・新入学生 募集中 /
ヒューマンキャンパス高等学校に
無料で資料請求
⑧翔洋学園高等学校
本校 |
茨城県 |
年間の学費 |
約25万円~ |
入学費 |
なし |
翔洋学園高等学校は、高校を退学した方や中卒者などを対象とした通信制の高校です。
卒業生はあらゆる分野で活躍しており、なかには芸能界やスポーツ業界で活躍する人も!
学習面以外でも部活動やクラブ活動なども積極的におこなわれているため、全日制と同じような学生生活を送れます。
受講する単位によって学費が変わるシステムなので、比較的良心的な価格設定だといえるでしょう。
生徒たちの自主性を尊重してくれる学校です。
- 就学支援制度の対象校
- カウンセラーや教師人たちからの手厚いサポート
- 資格取得や校外活動にも積極的
- ネット学習にも対応
入学金無料!随時受付中!
\ 転入・新入学生 募集中 /
翔洋学園高等学校に
無料で資料請求
⑨ID学園高等学校
本校 |
東京都 |
年間の学費 |
約10万円~ |
入学費 |
約5万円 |
ID学園高等学校は、2020年4月に開校した郁文館夢学園が運営する通信制の高校です。
通信型・通学型・全日制など、あらゆるコースや学校間の変更や転籍ができます。
また進路については、進学・就職・企業などさまざまな選択を視野に入れつつ、プロ教員による個別サポートで100%の進路決定率を誇ります。
「パソコンスキルや情報処理スキルを高めたい」「資格を取りたい」といった方におすすめ。
- 通信制と全日制のいいところを組み合わせている
- 中学基礎から大学進学まで徹底サポート
- 定期的な電話連絡で保護者へのフォローもバッチリ
- 海外留学や難関大を目指す方におすすめ
就職・進学のサポートも!
\ 転入・新入学生 募集中 /
ID学園高等学校に
無料で資料請求
⑩N高等学校
本校 |
東京都 |
年間の学費 |
約7~13万円 |
入学費 |
約1~2万円 |
N高等学校はKADOKAWA・ドワンゴが運営する、全国で15,000人以上の生徒数を誇る、全国有数の通信制の高校です。
ネットの高校の利点を活かした、イラストレーターやプログラミング、外国語、音楽制作などの授業を受けられるのが魅力です。
通信制の高校としてはかなり画期的な取り組みをおこなっており、ネット部活やネット遠足、ネット職業体験などのイベントも充実。
進学実績も豊富で、全国256校以上の指定校推薦もあります。
「もう一度学び直しをしたい!」「専門分野を学びたい」「学費を安く済ませたい」人におすすめです。
- 豊富な体験学習
- ネット授業、行事に対応
- VR授業ができる
- 合宿スクーリングもある
学費が安い通信制高校!
\ 転入・新入学生 募集中 /
N高等学校
無料で資料請求
⑪ワオ高等学校
本校 |
岡山県 |
年間の学費 |
約30万円~ |
入学費 |
約5万円 |
ワオ高等学校は岡山県に本校がある、45年以上にわたって学習塾を運営してきた「ワオ・コーポレーション」が運営する通信制の高校です。
学習塾と連携しているからこそ、受験対策のノウハウも豊富。
「大学受験対策プログラム」では、高校卒業に必要な単位に加えて、国公立大学や難関大学などの合格を目指せるカリキュラムが用意されています。
オンラインで学習をおこないながら、大学受験に必要な勉強にも打ち込めますよ。
- 豊富な進学実績
- 入試説明会、オープンスクールも実施
- 「哲学」「科学」「経済」の教養が身につく
- 国公立や難関大学への進学実績あり
- 学習塾と連携、個別指導も受けられる
⑫クラーク記念国際高等学校
本校 |
東京都 |
年間の学費 |
約22万円~ |
入学費 |
約1万円 |
クラーク記念国際高等学校は1992年に開校された、国内で6番目に作られた通信制の高校です。
東大・京大をはじめとした国公立大学だけではなく、さまざまな難関大学への合格実績があり、おおよそ90%以上が現役で受かっています。
またキャンパスによっても学べるコースが異なるため、専門分野を極めて就職に有利な知識を学ぶことも可能!
2019年からは、ネットプラスコースと呼ばれるプログラミングや語学に特化したコースも開設されています。
- 家庭学習用WEB学習システムがある
- 通学スタイルやコースが豊富
- 進学実績がいい
- 全国にキャンパスがある
- 卒業率が高い
⑬あおぞら高等学院
本校 |
東京都 |
年間の学費 |
約40~70万円 |
入学費 |
約5万円 |
あおぞら高等学院は、サポート体制と先生を生徒が選べる通信制の高校です。
おもに就職に有利な専門的な分野を学べる「みらい学科」、進学をサポートしてくれる「アドバンス学科」、これから見つけたい人向けの「スタンダード学科」が用意されています。
また、年に一度開催されるスクーリングは屋久島おおぞら高等学校でおこなわれ、自然豊かな土地で1週間にわたって共同生活を送ります。
- 担任の先生を生徒が選べる
- スクールカウンセラー在籍
- 不登校支援サポートが充実
- コースによっては全日制と変わらない雰囲気で学べる
⑭勇志国際高等学校
本校 |
千葉県 |
年間の学費 |
約15万円~ |
入学費 |
約3万円 |
勇志国際高等学校は、卒業率99%を超える通信制の高校です。
ネットでの授業やレポート提出の徹底など、生徒をしっかりサポートする体制が整えられているため、保護者からの支持も厚いですよ。
また、WEBカメラを利用したネット面談や個別に話す機会をつくることで、徐々に学校に通いやすくする取り組みもなされています。
また、自閉症や学習障害、ADHD、統合失調症といった発達障害の生徒も多く受け入れられるノウハウも充実しています。
- 年に1回5日程度のスクーリングがある
- 不登校支援サポートがある
- ネット学習やレポート提出ができる
- さまざまなコースが豊富
- 発達障害をもつ生徒へのサポートも充実
⑮八洲学園大学国際高校
本校 |
沖縄県 |
年間の学費 |
約25万円~ |
入学費 |
約2万円 |
八洲学園大学国際高校は、沖縄に本校を持つ広域の通信制の高校です。
難関大学への入学実績だけではなく、建築技術や農業体験・研修コースといった珍しいコースなど、選択肢が豊富。
さらに、生徒1人に対して担任と副担任の2人体制で、進学相談や願書の書き方、筆記対策などもバッチリ!
大学や専門学校など、およそ300以上の指定校推薦枠から進学先を選べます。
- 単位修得上限が多い
- 難関大学への進学実績がある
- 学費が比較的安い
- 珍しいコースや体験学習がある
- 担任と副担任の2人体制でサポート
- 300以上の指定校推薦がある
⑯一ツ葉高校
本校 |
熊本県 |
年間の学費 |
約30~75万円 |
入学費 |
約5万円 |
一ツ葉高校は全国数カ所にキャンパスがある、通信制の高校です。
98%といった高い卒業率を誇り、難関国公立や海外大学への進学実績もあります。
留学・進学のサポート体制が手厚いことから、保護者からの満足度も高いです。
定期的な模試試験によって個別面談がおこなわれ、そこから今後の学習方法などを一緒に考えてくれるので安心。
- 難関大学、海外への留学、進学サポートが充実
- 留学を目指す人におすすめ
- 膨大なデータベースからプリントで徹底対策
- スマホで学習、レポート提出が可能
⑰興学社高等学校
本校 |
千葉県 |
年間の学費 |
約100万円~ |
入学費 |
約5万円 |
興学社高等学校は、おもに不登校の生徒におすすめの通信制の高校です。
通信制の高校とはいっても通学型のタイプなので、全日制と通信制のいい部分を組み合わせたハイブリッド型の学校です。
また生徒の発達の特性やメンタルケアにも力を入れているので、不登校の経験がある方でも安心して通い続けられます。
授業科目は90種類以上あり、自分のレベルや興味、目的に合わせて授業を選べますよ。
- 1クラス15人の少人数制度
- 特進科では東進衛星予備校の大学受験講座を受けられる
- 就学支援金、教育ローンの対象校
- 高卒資格の取得率100%
⑱わせがく高等学校
本校 |
千葉県 |
年間の学費 |
約30万円~ |
入学費 |
なし |
わせがく高等学校は千葉県に本校を持つ、全国どこからでも通える通信制の高校です。
学べる内容は幅広く、中学の総復習から大学進学、就職を目指す方まで柔軟に対応可能です。
学校心理士が常駐していることから、不登校改善率は80%をこえる実績も。
「通学しながら不登校を改善したい」「進学を目指したい」人におすすめです。
- 不登校改善率80%以上
- グループ校である早稲田予備校の授業料無料
- 25人以下の少人数クラス
- 卒業までのサポートも手厚い
- 中学レベルから学び直せる
⑲北海道芸術高校
本校 |
北海道 |
年間の学費 |
約80~110万円 |
入学費 |
約5万円 |
北海道芸術高等学校は札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・福岡の6つの拠点にキャンパスをもつ、イラスト・ファッション・音楽・ダンスといった芸術分野に特化した通信制の学校です。
各コースのクオリティがとにかく高いため、どの分野でもプロフェッショナルを目指せる内容となっています。
また年度ごとに通学コースも変更できるので、週1回コースから週5のコースになんてことも可能!
第一線で活躍する講師陣から教えてもらえるので、充実した学校生活を送れます。
- 芸術、芸能系のプロを目指せる環境
- 年度ごとに通学コースを変更できる
- 各コースのクオリティが高い
- 専門コースがおすすめ
- 自宅学習コースはやや高め
⑳ECC学園高等学校
本校 |
滋賀県 |
年間の学費 |
約6万円~ |
入学費 |
約3万円 |
ECC学園高等学校は、不登校経験がある生徒が多く通う通信制の学校です。
カウンセラーや精神保健福祉士といった専門のスタッフが常駐しており、保護者からの信頼度も高め。
登下校は10~16時の間なので、自分の好きな時に通学可能。
「学校を楽しく」をモットーに、トライアル講座やエンジョイデイ、BBQや工場見学などのイベントといった、年間を通してたくさんの行事をおこなっています。
ひとりひとりの成長を促し、可能性を広げることで卒業後も継続的に頑張れる力を身につけられます。
- 卒業率100%
- 登下校の柔軟性が高い
- WEB講座がある
- 通信スタイルと通学スタイルから選べる
- クラブ活動、イベント、学校行事が充実
- カウンセラーや専門スタッフが在籍
㉑あずさ第一高等学校
本校 |
千葉県 |
年間の学費 |
約4~52万円 |
入学費 |
なし |
あずさ第一高等学校は、全国16カ所から通える通信制の学校です。
10のオリジナルコースと7つの特別コースがあり、自分の好きなことや興味のある分野を追求できる環境があります。
また文化系・体育会系問わず15の部活動が、毎月開催されているのも魅力!
さらに、技能連携校とのコネクションもあるので、卒業後の就職も安心。
- 週1~5日から通える
- 比較的学費が安い
- 部活動も楽しめる
- 専門コースが充実している
- 臨床心理士の資格を持つスクールカウンセラーが常駐
㉒精華学園高等学校
本校 |
山口県 |
年間の学費 |
約33~45万円 |
入学費 |
なし |
精華学園高等学校は声優コースや建築技能コースなど、さまざまなプロフェッショナルを目指せるコースがある通信制の学校です。
無償で配られるタブレットでレポートを提出・学習できるシステムなど、今どきの学習スタイルにも対応しています。
もちろん、基礎から国立大学レベルまで対応した「進学個別指導コース」もあるので、進学でも就職でも高いスキルや知識を身につけられます。
- スクリーングスタイルが豊富
- 無料でタブレット、パソコンを配布
- 珍しいコースがある
- クラブ活動、修学旅行がある
- 難関大学への進学実績あり
㉓松陰高等学校
本校 |
山口県 |
年間の学費 |
約30万円~ |
入学費 |
なし |
松陰高等学校は山口県に本校があり、各地に学習センターがある広域の通信制の学校です。
タブレット端末は無償で配布され、オンライン上でのレポート提出ができるほか、およそ5000以上の動画授業が受講できます。
また、進学コースや声優コース、特別英語コースなど、10以上のオプションコースもあるため、専門的な知識や技術が身につく!
さらにスクーリング日数が少ない分、映画鑑賞会やボウリング大会といったイベントも定期的におこなわれているので、思い出も作れます。
- 無償でタブレット配布
- ネット授業やネットレポート提出対応
- 10以上の豊富なコースから選べる
- 少人数制のクラス、授業
- タブレットを活用した学習スタイル
㉔YMCA学院高等学校
本校 |
大阪府 |
年間の学費 |
約25万円~ |
入学費 |
約5万円 |
YMCA学院高等学校は学校法人大阪YMCAが運営する通信制の学校です。
進学コースやトランスリンガルコースなどを含めた9つのコースから、自分に合ったものや興味のある分野を学べます。
また、午前中からのクラスや午後のクラスなど、自由に通学できるのも魅力。
「心のケア」「身体のケア」「進路のケア」の3つのケアで柔軟に、生徒の成長をサポートしてくれるので安心です。
YMCAではチャリティーランやスポーツ大会、ファミリーカーニバルなど、1年間を通してたくさんの学校行事に参加できます。
- 昼からのクラスもあるので通いやすい
- 学校行事が豊富
- 3つのケアで生徒をサポート
- 進学コースがある
㉕相生学院高校
本校 |
兵庫県 |
年間の学費 |
約36万円~ |
入学費 |
約5万円 |
相生学院高校は兵庫県に本校をもつ、私立の通信制の学校です。
スポーツや美容、IT、といったものから、ホームスクールやサポートコースなど15のコースから自分に合った学び方が実現できます。
また相生学院高等学校にはスクールカウンセラーが在籍しており、生徒だけではなく保護者からの相談にも乗ってくれます。(神戸校・加古川校・姫路校のみ)
進学コースも専門コースもあるので、進学にも就職にも強いのが魅力。
- 比較的学費が安い
- 進学実績も豊富
- 資格支援にも特化している
- 不登校支援サポートやコースも充実
- 15のコースから選べる
- スクールカウンセラーが在籍
㉖明聖高等学校
本校 |
千葉県 |
年間の学費 |
約23~83万円 |
入学費 |
約4万円 |
明聖高等学校は、千葉県に本校がある通信制の学校です。
教員がメンタルケアの資格を持っているほか、個別学習室も完備されているので、不登校の人も安心して通えます。
明聖高等学校はスポーツ系から文化系に至るまで15の部活動があり、クリスマスやハロウィンといったイベントも充実。
レポート添削や進路指導などもオンラインでサポートしてくれるので、人づきあいが苦手な人でも高校卒業を目指せます。
- ネット授業やレポート提出に対応
- スクーリングスタイルが豊富
- 自宅学習も可能
- プロのメンタルケアを受けられる
- 部活動が充実
㉗科学技術学園高等学校
本校 |
東京都 |
年間の学費 |
約30~55万円 |
入学費 |
約3万円 |
科学技術学園高等学校は東京都に本校がある通信制の学校です。
通学スタイルも週1~5日まで選べ、さらに朝に弱い生徒のためのイブニングクラスも用意されているのがポイント。
さらに「大学進学プログラム」「基礎学習プログラム」「クリエイティブレッスン」「体験教室・アート教室」といったさまざまなオプションプログラムから選べます。
自分が理解できているところとできていないところが分かるだけではなく、興味や関心に合わせて多くの経験から学ぶ環境が整っています。
- 合格実績のある大学を志望している人におすすめ
- 遅い時間からでも通える
- たくさんのオプションプログラムから選べる
- 卒業率99%
- ネット面談や個別授業がある
㉘中山学園高等学校
本校 |
千葉県 |
年間の学費 |
約9~55万円 |
入学費 |
約6万円 |
中山学園高等学校は、千葉県にある通信制の学校です。
コースは平日週5日登校の平日スクーリングコースと、月に2日土曜日に通学する土曜スクーリングコースの2つ。
平日のスクーリングコースでは、普通教科に加えて簿記などのビジネスと造形やデザインなどのファッションの専門教科を学習できます。
また、1クラス25人程度の少人数制を採用しているため、不登校経験を持つ方や集団に苦手意識がある方も安心して通えます。
- 比較的学費が安い
- 不登校支援サポートがある
- 修学旅行、クラブ活動がある
- ビジネスとファッションについて学べる
- 少人数制のクラス
㉙つくば開成高等学校
本校 |
茨城県 |
年間の学費 |
約50万円~ |
入学費 |
なし |
つくば開成高等学校は学校法人つくば開成学園が運営し、茨城県にある本校を中心に関東から九州までキャンパスをもつ通信制の学校です。
通信制高校ではありますが、全日制高校のように基礎教科の学習を徹底し大学進学に向けて学べるところが魅力。
オンライン学習やリモート指導など自宅からでも学習指導を受けられるため、通学が難しい方でも安心して学習できます。
コースは週1~5回から選んで通う「一般コース」、中学レベルの基礎を習得できる「基礎基本徹底コース」、大学進学を目指す「進学コース」の3つ。
生活・学習・進路の3つの方向から、ひとりひとりの生徒に合わせたサポート体制が整っています。
- 就学支援制度の対象校
- 自分のペースで学習したい人におすすめ
- 通学、学習スタイルが豊富
- 通信制高校から大学進学を目指す人におすすめ
- 専門的な分野には特化していない
㉚長尾谷高等学校
本校 |
大阪府 |
年間の学費 |
約31万円~ |
入学費 |
約5万円 |
長尾谷高等学校は大阪・京都・奈良から通える通信制の学校です。
基本的に授業は月・水・金の週3日制で決められた時間割というものがなく、ひとりひとりが学びたい科目を自由に選択できます。
また、語学やファッション、料理といった33以上の講座のなかから学べる、「総合的な学習の時間」を多数開講しています。
また公務員受験対策講座では、専門学校の講座の受講料・教材費を無料で受けられますよ。
長尾谷高等学校のほとんどの生徒は大学や短期大学、専門学校へと進んでおり、なかには難関大学に合格した実績も!
- 大阪、京都、奈良にお住まいの人におすすめ
- 週3通学で卒業できる
- 難関大学への進学実績あり
- 比較的学費が安い
- コースの種類が多い
今回ご紹介した年間の学費に関しては、あくまで目安となる費用を掲載しています。
コースやオプションによって費用は変動するので、詳しい内容については公式のホームページを必ず確認するようにしてくださいね。
4月入学も間に合う!随時受付中!
\ 転入・新入学生 募集中 /
ルネサンス高等学校に
無料で資料請求