総合口コミ・評判 



4.1






入学可能エリア | 日本全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 週1日 |
年間学費(目安) | 20万4,000円 |
新入学
4月、10月
転入学
学校に確認
編入学
学校に確認
総合評判 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (2025/04/30更新) |
||
![]() さえこさん(在校生)
2015/10/04
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校則が超厳しくて化粧とかが全然できない高校に入ったんだけど、やっぱり好きなことは捨てきれ…
|
![]() buiさん(在校生)
2015/04/20
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校は自分の好きな分野について授業を通して学ぶ…
|
![]() とんぼさんさん(在校生)
2015/04/18
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校法人佐藤学園ヒューマンキャンパス高等学校は自分の興味があるコースを選んで勉強すること…
|
所在地 | 〒905-2264 沖縄県名護市三原263 |
---|---|
入学可能エリア | 日本全国 |
スクーリング(通学) | あり |
制服 | あり |
部活動 | あり |
学科・コース | デザイン・芸術、メイク・美容、ファッション、ネイル、声優・タレント、モデル、俳優・女優、ダンス、ミュージック、漫画・イラスト、ゲーム・アニメ、スポーツ、ビジネス、メディカルクリニック、チャイルドマインダー、留学英語、フットサル、スノーボード、バスケットボール、フィッシング、農業、製菓、エアポーチサービス、大学・短大AO、地方公務員初級 |
卒業生の進路状況 | - |
入学金 | 1万円 |
---|---|
施設設備費(年間) | 6万円 |
教育関連諸費 (年間) | 3万2,000円 |
教科学習費 | - |
スクーリング費 | - |
1単位当たりの授業料 | 8,500円/単位 |
年間学費(目安) | 20万4,000円 |
出願資格 | 中学校卒業見込の者、中学校卒業後、高校に入学したことがない者 |
---|---|
入学時期 | 4月、10月 |
検定料 | 1万5,000円 |
出願書類 | 新入学願書、受験票、写真4枚、中学校からの調査書、受験結果通知用封筒、受験票返送用封筒 |
選考方法 | 作文、面接、提出書類 |
合否発表 | - |
入学手続き | - |
出願資格 | 現在高等学校に在籍している者 |
---|---|
入学時期 | - |
検定料 | 1万5,000円 |
出願書類 | 転入学用書類、受験票、写真4枚、転学照会状、在学証明書、成績証明書と単位修得証明書、受験結果通知用封筒、受験結果通知用封筒 |
選考方法 | 作文、面接、提出書類 |
合否発表 | - |
入学手続き | - |
出願資格 | 高校を中途退学された者 |
---|---|
入学時期 | - |
検定料 | 1万5,000円 |
出願書類 | 編入学用願書、受験票、写真4枚、在籍証明書、成績証明書と単位修得証明書、受験結果通知用封筒、受験票返送用封筒 |
選考方法 | 作文、面接、提出書類 |
合否発表 | - |
入学手続き | - |
アクセス | モノレール「県庁前駅」から徒歩3分 / 「県庁前」バス停下車すぐ |
---|---|
住所 | 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-10-3 琉球新報泉崎ビル6階 |
最寄駅 | モノレール「県庁前」駅 |
![]() |
通信制高校は前の学校で取得した単位をそのまま引き継げます! 高校中退・不登校からの編入なら、過去の頑張りを無駄にしない通信制高校へ。 「単位制」の学校だから年間必要単位や出席日数という概念がありません。 働きながら、お子さんを育てながら、病気の治療をしながらでも通えます。 インターネット授業などを活用した自宅学習がメインですので、 好きな場所で好きなタイミングで勉強するといった自由な学習が可能です。 通信制高校では、英国数などの一般科目だけではなく、スポーツ・美容関連・芸能・アニメ・漫画など様々な勉強が出来ます。 |
![]() |
通信制高校の平均学費は年間20~30万円くらいです。 これは私立の全日制高校の半分以下ですが、公立全日制高校と比べると、 10万円以上高くなってしまっています。しかし、国が支給している「就学支援金」を受ければ、公立全日制高校とほぼ同額の学費で通信制高校に通うことが可能です。就学支援金は返済不要ですので、将来就職した後も返済に苦しむということはなく安心です。 |