入学可能エリア | 日本全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | ①:年1回/②:週1回 |
年間学費(目安) | 学校に確認 |
福島県の通信制高校の特徴
第一学院高等学校
翔洋学園高等学校
入学可能エリア | 茨城、千葉、東京、埼玉、福島、秋田、栃木、群馬、山梨、長野、神奈川、青森、岩手、宮城、山形、新潟、岐阜 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 学校に確認 |
年間学費(目安) | 学校に確認 |
トライ式高等学院
入学可能エリア | 全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年間数日 |
年間学費(目安) | 履修単位、希望コースによって異なります。詳しくは資料をご覧ください。 |
青森山田高等学校
入学可能エリア | 北海道、青森県、埼玉県、千葉県、東京都、山梨県、静岡県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 月2回程度 |
年間学費(目安) | 25万3,750円 |
仙台育英学園高等学校
入学可能エリア | 青森県、宮城県、沖縄県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | ①週1回②月2~3回 |
年間学費(目安) | 214,000円 |
晃陽学園高等学校
入学可能エリア | 福島、茨城、栃木、埼玉、東京、千葉など広域 |
---|---|
最低登校日数(目安) | ①年間約3週間②集中型③毎日 |
年間学費(目安) | 26万8,000円 |
聖パウロ学園高等学校
入学可能エリア | 東京、埼玉、千葉、神奈川、山梨、北海道、福島、長野、新潟、静岡、京都、大阪、兵庫、長崎、宮崎、青森、秋田、岩手、栃木、群馬、茨城、愛知、三重、和歌山、広島、山口、岡山、愛媛、福岡、鹿児島 |
---|---|
最低登校日数(目安) | コースにより異なる |
年間学費(目安) | 66万円 |
北海道芸術高校 横浜キャンパス
入学可能エリア | 全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年1回、約1週間の集中スクーリング |
年間学費(目安) | 67万9千~100万9千円 |
自然学園高等学校
入学可能エリア | 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 週1日 |
年間学費(目安) | 24万円 |
駿台甲府高等学校
入学可能エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・山形・宮城・秋田・新潟・福島・愛知・岐阜・高知・徳島・香川・愛媛・三重・兵庫・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・沖縄 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年6日 |
年間学費(目安) | 25万7000円 |
熊本県立湧心館高等学校
入学可能エリア | 全国(ただし、入学時に少なくとも本人は熊本県在住し、入学後通学出来る事) |
---|---|
最低登校日数(目安) | 隔週1日 |
年間学費(目安) | 約5万円 |
磐城高等芸術商科総合学園
入学可能エリア | 日本全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 学校に確認 |
年間学費(目安) | 総合ビジネス科22万円 音楽芸術クリエイト科33万円 |
みとみ高等学院
入学可能エリア | 福島県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 自由登校(自由に登校学習できます。月~金 10:00~17:00)、指定登校(先生と約束して登校学習します。土曜日 9:00~12:00) |
年間学費(目安) | 学校に確認 |
福島県の通信制高校・学費情報まとめ
福島県には117の高等学校があり、57,495人の生徒が在籍しています(平成28年度時点)。117の高校のうち20校以上がいわき市にあります。
通信制高校を中心とした福島県の教育事情を紹介!また、保護者が気になる学費補助制度について詳しく解説します。
どこの通信制高校に通うか迷っている人、定時制高校か通信制高校かどちらに通おうか決め兼ねている人もこれを読めばどんな学校があるかわかるはずです。
福島県にある通信制高校
平成28年度には、福島県に本校を置いているだけで通信制高校は全部で5校あります。公立校は福島県立郡山萌世高等学校の1校のみ。その他4校は私立高校です。
この5校のほかにも、協力校として24の学習拠点があります。生徒数に対して学校数は十分な数なので、県外の高校に通う人はあまりいないようです。
生徒数について
57,495人いる高等学校の生徒のうち、通信制高校に通っているのは3,766人。占める割合としては全体の約7%で、他の都道府県よりも少し高めとなっています。
福島県立郡山萌世高等学校には1,706人が在籍しており、残り2,060人が私立高校の生徒です。私立校は1校あたりの人数が少ない小規模校が多いのが特徴。
生徒一人ひとりに丁寧なサポートをしてもらうことができます。
男女比について
通信制高校に通う生徒は圧倒的に男性生徒が多いです。特に私立校はそれが顕著で、女性生徒の約2倍相当の男性生徒が在籍しています。
既に成人している生徒の男女比はあまり変わらないのですが、10代の生徒に男子生徒が多いです。全日制高校から転入した場合、女子生徒は慣れるのに少し時間がかかるかもしれませんね。
年齢層について
18歳以下の生徒が大半を占めており、全体の66%となります。転入・編入した際に浮いてしまうということはなさそうですし、10代の生徒が多いおかげで学校行事など盛んな通信制高校が多いです。
しかし大人が通いづらいわけではありません。40歳以降は生徒数がかなり少ないですが、それでも60歳以降の生徒も数人在籍しています。
卒業後の進路について
福島県の通信制高校の進路は、公立か私立かどうかによって大きく変わってきます。
平成27年度は特にその結果が顕著でした。公立校は卒業生のうち3%しか大学進学をしていないのに対して、私立校は20%が大学等に進学。進学を希望する場合は私立校を選ぶのが無難ではないでしょうか。
通信制高校卒業後に新しい進路につかなかった「その他」の割合についても、大きな差があります。公立校は約78%が、この「その他」になる結果。
公立校に通いながら進路決定するためには個人の強い努力と意識が欠かせなさそうです。
なお、就職者の割合にはそこまで大きな差はありません。
福島県の学費補助制度
福島県では国から支給される就学支援金のほか、私立高等学校等授業料減免制度、各種奨学金制度を利用することができます。
私立高等学校等授業料減免制度については各学校によって減免対象が異なるので注意してください。学校によっては、他県の通信制高校に通うほうが高い減免金額となることもあります。
福島県奨学資金(震災特例採用)
東日本大震災の被災により経済的に学校に通うことが困難になった方は、この震災特例を受けることができます。
平成29年度も引き続き奨学生を募集しており、家屋が全壊または半壊する程度の被災をうけた場合や、家計を支えていた生計支持者が死亡もしくは行方不明になってしまった場合などに利用できる奨学金制度です。
貸与月額について
奨学金制度は、通信制高校へ通う場合受給金額が少ないことがよくありますが、この制度は全日制課程・通信制課程関係なく同じ金額を借りることができます。
自宅通学の場合、国公立は18,000円、私立は30,000円。自宅外通学の場合はそれより5,000円加算されます。
返還は卒業して半年後から、7~8年間の間にしなければなりません。
福島県奨学資金(震災特例採用以外)
この制度も高校卒業後返還の必要がありますが、利息は無利子なので教育ローンなどより無駄なく利用することができます。貸与月額は震災特例採用と同じです。
申請をする場合、保護者は必ず県内に住んでいなければなりません。生徒が通う学校の所在地には関係なく申請ができます。
ただし申請には在籍する学校の推薦が必要です。
推薦基準について
高等学校では評定平均によって推薦してもらえるかどうかが決まります。
1年次に申請をする場合は、中学3年生の全履修教科の評定が対象。2年次以降は申請する年より1年前の評定が対象です。
福島県は奨学金について少し他都道府県よりも厳し目の基準・制度をとっています。
家庭の負担を少しでも減らすためには、中学校の頃から勉強をしっかりしておくと有利です。通信制高校は全日制高校より学費が安いので、学費を安くするために検討する家庭もあります。