N高等学校・S高等学校の口コミ一覧

電話での資料請求
5,304
483
TOP > N高等学校・S高等学校 > 口コミ・評判

通信制高校私立
N高等学校・S高等学校の生徒
総合口コミ・評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星4.3
口コミ 3件
入学可能エリア日本全国
最低登校日数(目安)※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 年に8日間程度 ※年次・履修状況によって変動します ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
年間学費(目安)ネットコースの1年間の実質学費負担額は¥63,000~<br> ※就学支援金の適用を受けた場合コースや学び方によって異なります。<br> 詳細は学校にお問い合わせください。
新入学
4月/7月/10月/1月
転入学
随時
編入学
4月・7月・10月・1月
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星 4.3 口コミ3
(2025/04/26更新)
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星    4.3
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星    4.3
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星    3.7
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星    4.0
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星    3.3
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星    4.3
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星    4.0
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星    4.7
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星    3.3
口コミ・評判を書く
N高等学校・S高等学校の生徒
N高等学校・S高等学校の体験学習
VRでの学習
N高等学校・S高等学校の詳細はこちら

N高等学校・S高等学校の口コミ一覧

総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
女の子はじめまして!

いまNこーに通ってるものです(笑)

けっこーネットだとイロイロ言われてるみたいですがわたしはやりたいことやれて楽しんでます(笑)

ムリに他の子とつるむ必要もないし幸せ(笑)
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
男の子角川ドワンゴ学園N高等学校に第一期生として入学しました。私は以前高校を中退して、それ以降趣味でプログラミングの勉強をしていたのですが、親がこの学校を見つけてきてくれて、プログラミングの勉強をしながら高卒の資格が取れるとうことで即決で入学を決めました。本当に本格的な勉強ができるので楽しいし、先生もプロなので何でも答えてくれて信頼感があります。高校を辞めてからバイトをしながら一人でパソコンに向かうだけでしたが、角川ドワンゴ学園N高等学校を卒業したあとはどこかの会社でプログラマーとして働きたいと思ってます。私はもう19歳なので就職についてはもう先生に相談に乗ってもらってます。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
男の子とにかくネットで勉強を進められるのが便利です。私は会社を経営しながら角川ドワンゴ学園N高等学校に通っているので、仕事の合間にレポートを進められて助かっています。進捗までマイページで確認できるのがスマートで気に入ってます。受注した仕事をどんどん納品していくようなかんじで、個人的には隙間時間にテキパキとこなしていくのが楽しいです。スクーリングのときには周りは私より若い生徒がもちろん多いのですが、今のところそれなりに楽しくやれてます。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
この高校に関する口コミレビューをご投稿ください 口コミを投稿する
進む
N高等学校・S高等学校に
無料で資料請求
ゲームやアニメを勉強できる通信制高校は?
通信制高校には様々なコースが有りますが、ゲームやアニメを勉強できる通信制高校はあるのでしょうか。そんな質問になるホー先生がお答え!自分が学びたいことが見つかる通信制高校をご紹介!
将来ゲームを作りたい人におすすめの通信制高校4校まとめ
ゲームに興味のある方にオススメの通信制高校をご紹介!就職に、進学に有利な要素満点の学校ばかりをご紹介します!
毎日通える通信制高校5校まとめ
毎日通える通信制高校5校をまとめました。毎日学校に行くことで学力が上がるのはもちろん、卒業率を上げることもできますよ。
登校日の少ない通信制高校ってどこ?
登校日数が少ない通信制高校に行きたい!そんな人にオススメの通信制高校をなるホー先生が紹介します!週1程度の登校や、集中スクーリングなど、自分に合った登校スタイルを探してみて下さい!
寮がある通信制高校特集!
寮のある通信制高校をまとめてみました!遠くの学校に通えるし、一人暮らしよりも安心で自分の時間を確保できるのでオススメです!
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら