入学可能エリア | 日本全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | ①:年1回/②:週1回 |
年間学費(目安) | 学校に確認 |
長崎県の通信制高校の特徴
第一学院高等学校
トライ式高等学院
入学可能エリア | 全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年間数日 |
年間学費(目安) | 履修単位、希望コースによって異なります。詳しくは資料をご覧ください。 |
青森山田高等学校
入学可能エリア | 北海道、青森県、埼玉県、千葉県、東京都、山梨県、静岡県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 月2回程度 |
年間学費(目安) | 25万3,750円 |
聖パウロ学園高等学校
入学可能エリア | 東京、埼玉、千葉、神奈川、山梨、北海道、福島、長野、新潟、静岡、京都、大阪、兵庫、長崎、宮崎、青森、秋田、岩手、栃木、群馬、茨城、愛知、三重、和歌山、広島、山口、岡山、愛媛、福岡、鹿児島 |
---|---|
最低登校日数(目安) | コースにより異なる |
年間学費(目安) | 66万円 |
北海道芸術高校 横浜キャンパス
入学可能エリア | 全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年1回、約1週間の集中スクーリング |
年間学費(目安) | 67万9千~100万9千円 |
駿台甲府高等学校
入学可能エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・山形・宮城・秋田・新潟・福島・愛知・岐阜・高知・徳島・香川・愛媛・三重・兵庫・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・沖縄 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年6日 |
年間学費(目安) | 25万7000円 |
明誠高等学校
入学可能エリア | 京都、大阪、兵庫、鳥取、島根、広島、山口、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、岡山、滋賀、奈良、和歌山、三重、神奈川、埼玉、東京、千葉、福井、石川 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年14日 |
年間学費(目安) | 14万6,000円 |
並木学院高等学校
入学可能エリア | 兵庫、岡山、広島、山口、島根、鳥取、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、大分、宮崎、長崎、熊本、佐賀、鹿児島、沖縄 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 学校に確認 |
年間学費(目安) | - |
高松中央高等学校
入学可能エリア | 大阪、兵庫、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年8日 |
年間学費(目安) | 6万5,640円 |
未来高等学校
入学可能エリア | 全国(秋田県、山形県、福島県、三重県、奈良県を除く) |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年10日 |
年間学費(目安) | 19万円 |
熊本県立湧心館高等学校
入学可能エリア | 全国(ただし、入学時に少なくとも本人は熊本県在住し、入学後通学出来る事) |
---|---|
最低登校日数(目安) | 隔週1日 |
年間学費(目安) | 約5万円 |
くまもと清陵高等学校
入学可能エリア | 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年8日 |
年間学費(目安) | 35~40万円 |
磐城高等芸術商科総合学園
入学可能エリア | 日本全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 学校に確認 |
年間学費(目安) | 総合ビジネス科22万円 音楽芸術クリエイト科33万円 |
長崎県の通信制高校・学費情報まとめ
長崎県にキャンパスのある通信制高校は、他県に比べて少なめです。
県外にある通信制高校に入学しても年に20日程度の出席、集中スクーリングなどを行えば卒業はできるので、県外の学校への進学を検討してもいいでしょう。しかし、どうせ高校に入学するのであれば通いやすい、県内にある学校に入学するべき。途中から登校日数を増やす可能性だってあります。実は県内の学校でないと利用できない学費補助制度もあります
ここでは、長崎県内にある学費の安い高校と一緒に、県内に在住の方が利用できる補助制度を紹介していきます。
長崎県にある通信制高校
長崎県には4校の通信制高校があります。そのうち3校は公立校で、1校は私立校です。
すべての学校が本校を本島においていますが、長崎県にあるいくつかの島にも協力校を設置しているので、離島にお住いの方も通学できます。
公立校について
長崎県の唯一の私立校であるこころ未来高等学校は、2016年に開校したばかり。
そのため長崎県で通信制高校を探すと公立校ばかりが目に入るでしょう。
特に長崎市にある鳴滝高等学校、佐世保市にある佐世保中央高等学校は生徒数が多く人気の学校です。
きめ細かい指導が人気!長崎県立佐世保高等学校
佐世保高校のスクーリングは昼と夜の2部制になっています。登校日数は科目ごとによって異なりますが昼か夜を選択することができ、昼間にアルバイトをする学生や夜にはやりたいことがある人にとっても通いやすい環境になっています。
単位制の通信制高校は授業数が少ない分、自宅でしっかり計画的に勉強を進めなければ卒業できません。しかし佐世保高校は、少人数でのクラスできめ細かい指導を行ってくれるので安心して通うことができます。
また、学費は教科書代を含めても3万3000円程度。就学支援金を適用した場合さらに安くなることもあります。
私立校について
2016年にこころ未来高等学校が開校しましたが、それまでは私立の通信制高校の本校は長崎県内にありませんでした。
そのため私立校といえば、鹿島学園やクラーク記念国際高等学校など、他県に本校を設置する広域通信制高校が人気です。
福岡県など近県のキャンパスに通う生徒もいます。
充実のオプションコース!鹿島学園高等学校
鹿島学園は全国に展開する広域通信制高校です。基本的な授業はインターネット上で行われるので高校に通いづらい環境にいる人でも学び安い環境になっています。
また、私立の中では比較的安い学費になっています。登校日数に応じて学費は異なりますが、大体年間で20万円程度になるので高校生のアルバイトでも支払える金額です。
また、オプションコースが充実しているので自分の夢や目標に向かって学ぶこともできます。長崎県内にスクーリングのできる提携校があるのでスクーリングもしやすく、学びたい分野の勉強を思う存分できるので、勉強よりも何かやりたいことがある人にはお勧めの通信制高校です。
長崎県の学費補助制度
私立の通信制高校は、授業内容に加えて専門分野について勉強する場合や、スクーリングを週何回に設定するかで学費が変わってきます。公立の場合は殆ど変わりません。
通信制高校に通うメリットとして学費の安さが挙げられますが、就学支援金や奨学金制度利用することでさらに安い費用で卒業することが可能です。
ここでは就学支援金や長野県独自の学費補助のシステムについて紹介していきます。
就学支援金制度
就学支援金は世帯の収入に合わせて授業料を減額できる制度です。私立の通信制高校に通う場合年間約12万円が減額されます。
国が運営している制度で、給付金は直接保護者に手渡されはせず、学校側が相殺をします。
学校によっては一度ご自身が支払った後に返還される仕組みをとっているので注意してください。
長崎県私立高等学校等奨学給付金
この制度は、長崎県が独自で行っている私立に通う学生を対象とした、奨学金の制度です。通信制高校に通う場合でも適用されます。
給付条件とは、保護者が長崎県内に在住していること。高等学校就学支援金を受給していること。保護者全員の市町村民税所得割が非課税、もしくは生活保護受給世帯であることです。
生活保護世帯の場合、年間で5万2600円給付されます。非課税の場合でも3万8100円給付されるので非常に助かる制度です。
長崎県私立高等学校等授業料軽減補助金
これは、長崎県が独自に行っている学費補助制度です。就学支援金に上乗せして受け取ることができます。
条件は県内の私学高校に通学していること、保護者が県内に住所を保有していることです。
世帯での年収が250万円から350万円の場合5万9400円を受け取ることができます。
各種奨学金・教育ローン
上記制度はすべて授業料にのみ利用できるものです。教科書代や、スクーリングの費用、交通費などに充てることはできません。
施設設備費用など、授業料以外の教育費に負担を感じる場合はその他の奨学金や、教育ローンの利用をおすすめします。
一般的なカードローンなどより低金利なので利用しやすく、高校卒業後に返済ができるので生徒自身が支払うこともできます。