入学可能エリア | 日本全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | ①:年1回/②:週1回 |
年間学費(目安) | 学校に確認 |
福岡県の通信制高校の特徴
第一学院高等学校
トライ式高等学院
入学可能エリア | 全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年間数日 |
年間学費(目安) | 履修単位、希望コースによって異なります。詳しくは資料をご覧ください。 |
青森山田高等学校
入学可能エリア | 北海道、青森県、埼玉県、千葉県、東京都、山梨県、静岡県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 月2回程度 |
年間学費(目安) | 25万3,750円 |
北海道芸術高等学校
入学可能エリア | 北海道、宮城県、東京都、神奈川県、愛知県、福岡県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年1回、約1週間の集中スクーリング |
年間学費(目安) | 34万4,000円 |
聖パウロ学園高等学校
入学可能エリア | 東京、埼玉、千葉、神奈川、山梨、北海道、福島、長野、新潟、静岡、京都、大阪、兵庫、長崎、宮崎、青森、秋田、岩手、栃木、群馬、茨城、愛知、三重、和歌山、広島、山口、岡山、愛媛、福岡、鹿児島 |
---|---|
最低登校日数(目安) | コースにより異なる |
年間学費(目安) | 66万円 |
北海道芸術高校 横浜キャンパス
入学可能エリア | 全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年1回、約1週間の集中スクーリング |
年間学費(目安) | 67万9千~100万9千円 |
駿台甲府高等学校
入学可能エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・山形・宮城・秋田・新潟・福島・愛知・岐阜・高知・徳島・香川・愛媛・三重・兵庫・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・沖縄 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年6日 |
年間学費(目安) | 25万7000円 |
YMCA学院高等学校
入学可能エリア | 千葉、東京、神奈川、埼玉、茨城、大阪、兵庫、奈良、和歌山、京都、三重、滋賀、岡山、熊本、福岡 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 週3日 |
年間学費(目安) | - |
明誠高等学校
入学可能エリア | 京都、大阪、兵庫、鳥取、島根、広島、山口、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、岡山、滋賀、奈良、和歌山、三重、神奈川、埼玉、東京、千葉、福井、石川 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年14日 |
年間学費(目安) | 14万6,000円 |
東林館高等学校
入学可能エリア | 広島、岡山、山口、島根、鳥取、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、兵庫、京都、和歌山、埼玉、千葉、東京、神奈川 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年12日 |
年間学費(目安) | - |
並木学院高等学校
入学可能エリア | 兵庫、岡山、広島、山口、島根、鳥取、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、大分、宮崎、長崎、熊本、佐賀、鹿児島、沖縄 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 学校に確認 |
年間学費(目安) | - |
高松中央高等学校
入学可能エリア | 大阪、兵庫、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年8日 |
年間学費(目安) | 6万5,640円 |
未来高等学校
入学可能エリア | 全国(秋田県、山形県、福島県、三重県、奈良県を除く) |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年10日 |
年間学費(目安) | 19万円 |
熊本県立湧心館高等学校
入学可能エリア | 全国(ただし、入学時に少なくとも本人は熊本県在住し、入学後通学出来る事) |
---|---|
最低登校日数(目安) | 隔週1日 |
年間学費(目安) | 約5万円 |
くまもと清陵高等学校
入学可能エリア | 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年8日 |
年間学費(目安) | 35~40万円 |
磐城高等芸術商科総合学園
入学可能エリア | 日本全国 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 学校に確認 |
年間学費(目安) | 総合ビジネス科22万円 音楽芸術クリエイト科33万円 |
福岡県の通信制高校・学費情報まとめ
福岡県は全国の中でも通信制高校の人気が高く、学校数が多い都道府県です。福岡県の中でも博多、小倉近辺に学校が多く設置されており、広域通信制高校には2カ所以上登校拠点を設置している学校もあります。
平成28年度のデータをもとに、福岡県にある通信制高校と県の教育事情を紹介。また学校に通う上で一番大切ともいえる学費について、奨学金など利用できる補助制度を解説します。
福岡県にある通信制高校
福岡県内にある高等学校は全部で161校。そのうち6校が通信制課程を設置しています。
全日制および定時制の学校数は変わっていないにもかかわらず通信制は前年度よりも1校増えており、通信制の知名度や人気が上がっていることがわかります。
生徒数について
通信制課程に在籍している生徒は3,462人。少子化の影響もあり、年々減少しています。
男女比は男子生徒のほうが多いですが、そもそも通信制高校は生徒によって登校日数や受講する授業が異なるのでそんなに気にする必要はありません。
もしも男子生徒がいないほうがいい、女子生徒がいないほうがいいといった希望があれば個別指導を受けられる学校を選ぶといいでしょう。
県立高校は博多青松高等学校だけ
福岡県立高校で通信制課程を有しているのは、博多青松高等学校のみです。定時制との併設校であることもあって部活動が活発なのが特徴。
スクーリングは土曜日曜のみなので、平日に登校したいのであれば私立高を選ぶのがおすすめです。
自由参加の行事もたくさん
博多青松高等学校には修学旅行や体育祭など大きな行事はもちろん、定期的に開催される勉強会や遠足など自由参加のイベントたくさんあります。
高校卒業資格取得だけを目的に通学するならこうした行事に参加する必要はありませんし、勉強だけでなく友達づくりもしたいならこうしたイベントに参加するのもおすすめです。
卒業生の進路について
福岡県では平成26年度、829人の生徒が通信制高校を卒業しました。最も多い進路は就職の道。卒業生のうち20%が就職をしています。続いて多いのが専修学校(専門学校)への進学で、大学等に進学をしているのは11%のみです。なお進学も就職もしなかった、いわゆる「その他」に属する卒業生は48%。フリーターを継続したり家事手伝いをしたり、いろいろな選択肢がありますが進学者を増やすことが今後の課題になりそうです。
大学進学をしたいなら
特に四年制大学への進学を考えているなら、なるべく私立でサポートが手厚い学校を選ぶことをおすすめします。
たとえば飯塚市にある近畿大学付属福岡高等学校なら、近畿大学への推薦枠もあるので進学がスムーズにできます。
就職先で多いのは小売業と医療福祉関係
福岡県の高卒者の内定率はなんと99.4%!これは平成29年の数字ですが、毎年非常に高く年々上昇しています。通信制高校の卒業だと進路が見つからないか不安だという人もいますが、福岡県ではそこまで心配がいらないかもしれません!
就職先としては小売業や福祉関係で働く人が多く、その他サービス業も人気です。
福岡県の学費補助制度
県立高校は学費無償化により、実質負担なしで単位取得、卒業ができます。また福岡県では私立高等学校に通う生徒のための補助制度も充実しています。
就学支援金
これは国から支給される給付金で、授業料にのみ適用することができます。1単位あたりの金額が定められており、取得する単位数によって支給金額は異なります。年収約930万円以下の家庭が利用することができます。
保護者負担軽減制度
これは福岡県にしかない珍しい制度。年収などの条件なく、毎月500円が支給されます。この給付金は授業料だけでなく、教科書の購入費用や修学旅行の料金に充てることができます。年間で6万円なので、体操着や教科書はここから賄うことができるでしょう。授業料の支払いにしか使えない支援金が多いなか、無条件で年6万円を受け取ることができるのは非常に嬉しいですね。
授業料軽減制度
生活保護世帯、所得税非課税世帯が利用できるこの制度。授業料および教育充実費などに充てることができるので、対象家庭にはぜひ利用してほしいです。
支給金額は学校により異なりますが、最大で月額9.900円。年間で118,800円を受け取ることができます!
この給付金は通信制高校の施設設備費用などに利用することもできます。
奨学金
福岡県高等学校奨学金をはじめ、福岡県内にはさまざまな奨学制度が用意されています。
中学3年次に募集がある予約募集、在学中4~5月に応募できる在学募集、随時受け付けてもらえる緊急募集の3種類の申込みが可能です。
無利子で授業料など学費を借りることができるので、教育ローンよりも負担が少なく人気です。
入学支度金に1万円、その他月額15,000円~35,000円を受け取ることができます。
学校の制度を利用するのもおすすめ
また、各学校にも家族に卒業生がいると割引がされる制度や、成績により特待生として授業料を免除してもらえる制度などがあります。
世帯収入が930万円以上だとしても利用できるサポートもあるので、学費を気にせず通信制高校に通うこともできますよ!