本格的に音楽を勉強できる通信制高校5校まとめ 2020.05.15
通信制高校には高校卒業のための教科学習以外の勉強ができるさまざまな専門課程がありますが、なかでも人気なのがミュージックコース。音楽だけに特化した通信制高校サポート校もあるほどで、プロのプレイヤーや音大入学などを目指す生徒がたくさん入学しています。
今回は音楽に専念できる通信制高校・サポート校を5校紹介します!
中学高校までの勉強に自信がなくても「音楽がやりたい」その気持があればきっと入学後新しい道を切り開けるはずです!
音楽の名門!通信制高校サポート校の国立音楽院
国立音楽院では演奏技術はもちろん楽器の制作や調律技術を学ぶことができます。
オープンシラバスという、100以上の授業の中から好きな授業を選んで時間割がつくれる仕組みを導入しており、時間が許される限り興味のある講座を受講することが可能です。不登校を経験した生徒や発達障がいを持った生徒も入学しており、音楽療法を勉強できる学科もあるので、リトミックに興味のある生徒も多いです。
年間360日セッションができる!
学校にスタジオが完備してあり、長期休暇も含めた年間360日使用できるのが人気の秘密。夜9時まで演奏ができるので、外部でスタジオを借りる必要がなく、仲間とセッションするのにももってこい。校舎の中にステージルームまであるので、オーケストラ練習も可能です。
卒業生の進路実績には音大の名前も多く並び、調律など音楽に関するスキル全体を本格的に勉強できる環境がどこよりも整っています。
マンツーマンの実技レッスンが受けられる東京音楽芸術学園
東京音楽芸術学園高等部の専攻実技レッスンは毎週マンツーマンで行われます。
生徒それぞれのレベルに合わせてプロの指導してもらえるので、上達も早く着実にスキルを伸ばすことができると評判です。生徒に人気のコンサート実習では、舞台の企画運営から携わることができるのでコンサート制作全体に必要な知識や能力を身につけられ、仲間と一つのものを作り上げる一体感なども体験できます。
複数のジャンルの演奏を学べる
管楽器専攻コース・弦楽器専攻コース・打楽器専攻コース・ピアノ専攻コース・声楽専攻コース・作曲専攻コース・ポピュラーミュージック専攻コース・音楽大学受験コースとコースが別れていますが、副科実技レッスンという形で自分の専攻以外の楽器を学ぶことも可能。
声楽およびキーボードもしくはパーカッションの3つから選ぶことができ、他の分野を学ぶことで新たな発見や専攻楽器のさらなるスキルアップを図ります。
ライブ制作や楽曲制作に強いヒューマンキャンパス
ヒューマンキャンパスは専門課程に強い大手通信制高校ですが、ミュージックコースではバンドミュージックを中心に音楽を学ぶことができます。
人気のカリキュラムは、既にアーティストとして活躍している方とコラボして行う制作体験。ライブ制作ではライブの企画から運営までを行い、またアーティストのCDを実際に制作するCD制作をすることもあります。
高校生のうちから現場を体験することで、通信制高校を卒業したあとのイメージをしっかり持って将来を考えられるような環境です。
在学中にiTunesでリリースもできる
ボーカリストに楽曲を提供する楽曲制作では、自分たちがつくった音楽を聞いてもらうためにはどうすればいいのかというプロモーションについても学ぶことができます。カリキュラムの一環としてiTunesで楽曲をリリースすることだってできちゃいますよ。
より実践的な音楽を学ぶことができるのがヒューマンキャンパスの特徴です。
初心者でも安心な鹿島学園高等学校
鹿島学園高等学校では提携するサポート校のキャンパスに通うことで音楽を専門的に学ぶことができます。
キャンパスによっては週5日授業を受けることができるので、初心者でも卒業までにデビューを目指すことも十分可能。バンドミュージックを得意としており、学内ライブも多く開催されています。
サポート校から提携の専門学校へ進学も
いくつかのサポート校と提携しているので、それらの学校の姉妹校である専門学校への進学もしやすいです。高校卒業のための勉強は通信制高校、バンドの勉強はサポート校と整理して進められるので切り替えがしやすいところもおすすめのポイントです。
鹿島学園高等学校は通信制高校のなかでも最大手の学校の一つなので、バンドに打ち込みながらも3年間できちんと卒業をすることができます。
選ぶ道が広がる日本ウェルネス高等学校
感性は若いときほど育ちやすいと言われており、業界で活躍するアーティストの多くは10代のうちから本格的に音楽に打ち込んでいます。
しかしだからといって夢を追いかけるのに必死で高校を卒業できないなんて、通信制高校がある今の時代にはもったいない!
日本ウェルネス高等学校なら、サポート校に通うことで音楽講師やブライダル奏者、音大への進学などさまざまな道を目指すことが可能です。
サポート校に通えば勉強との両立もスムーズ
高校卒業のための勉強は日本ウェルネス高等学校で、音楽は提携しているmusic schoolウッド、国立音楽院で学ぶことができます。
音楽の夢と高校卒業資格の取得をしっかり両立することが可能です。
真剣に音楽やるなら通信制高校へ!
いかがでしたか?
このように通信制高校やサポート校には本格的に音楽が勉強できる環境が整っています!よく音楽に夢中になって高校や大学を中途退学してしまう人もいますが、今時学歴もアーティストとしての経歴もどっちも持っている人は山ほどいます。
皆さんも将来活躍するために通信制高校を検討してみてください。
無料で一括資料請求する