通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
だっこさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2016/11/12
エジソン高等学院    サポート校
エジソン高等学院はカウンセリングとかがしっかりしてるから中学校で不登校だった私でも通えた。学校が「無理しないで頑張ろうね」って感じだったから、プレッシャーも感じなかったのが良かったんだと思う。学校内で友だちもできたし、しかもあんまり気を使わなくていい環境だったから、学校がどんどん楽しくなった。いい思い出になった。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ポンカンさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2016/11/11
夢作志学院    通信制高校私立
夢作志学院では、資格取得の対策をしてくれる講座があり、今は英検の合格に向けて、英語の勉強を頑張っています。周りには、同じように英検にチャレンジしようとしている仲間がいるので、みんなで競争とかしたりして楽しいです。先生も丁寧に教えてくれるので、助かっています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
もちもちさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2016/11/11
BLEA女子高等部    サポート校私立
コースが別れていて、私は好きなブランドのショップ店員になるって決めてたから一年で卒業できBLEA女子高等部のファッション販売員コースにしました。ファッションの基礎基本が学べたし、何より実習が、社会人になった今でも役立ってる。本格的に働き出す前に実習で本気で勉強できたのが今になって活きてるから、実習でしんどいことがあることもあると思うけどがんばってください。ショップ店員として頑張るなら近道だと思います。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ゆうきさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2016/11/10
興譲館高等学校    通信制高校私立
キャンパスが海の近くにあり、きれいな海で、みんなと一緒にはしゃげるので、とてもいいです。興譲館高等学校の4泊5日集中スクリーニングでは、勉強だけでなく、手打ちうどん作りを体験できたり、タコ漁を体験できたりするので、とても楽しいです。周りの生徒もいい人が多く、すぐに仲良くなれました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
トトさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2016/11/09
国立音楽院    サポート校
5年ほど前になりますがここに通ってました。
今はピアノの先生をしています。

音楽を学びたいという人であれば環境としては十分あるかな~と思います。
早いうちから専門的なことが学べるので、音大に入ったときも周りとはちょっと知識や経験が積めていたと感じました。

当時は先生もよく世話をしてくれていましたが、この環境を活かせるかどうかはやっぱり自主性が大事ですね。
「本当に音楽を学びたい!」って気持ちがあればきっと良い三年間になると思いますよ!
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら