通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
げんきさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2016/11/13
こころ未来高等学校    通信制高校私立
こころ未来高等学校は、体育祭や文化祭、バーベキューなど、学校行事がたくさんあるので、すごく充実した学校生活を送っています。球技大会や体育祭はみんな熱くなるので、めちゃくちゃ盛り上がります。先生も教育熱心な方が多く、勉強のことだけでなく、学校生活の人間関係のことなど、いろいろなことを気軽に相談できるので、助かっています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
おいもさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2016/11/13
日本文理学院高等部    サポート校私立
日本文理学院高等部に入るまではあんまり学校がすきじゃなかったけど、先生もやさしくて、私達生徒みんなをわけ隔てなくあつかってくれて、学校に通うのが楽しくなった。前よりも友達がすごく増えたので、卒業するのが嫌なくらい楽しいです。おすすめの学校です。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
yu.さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2016/11/12
ヒューマンキャンパス高等学校    通信制高校私立
やりたいことがある人には向いている学校です
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
だるめしあんぽびあいりんそんさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2016/11/12
野田鎌田学園杉並高等専修学校    サポート校私立
三年間ずっと潰れればいいのになと思っています。私は一期生でこの学校に入学しました。まずはじめに衝撃を受けたのはこの学校に入学する際に一期生だと思っていたのに入学したら何故か先輩がいるということ。私達が入学する前に決まっていた事なのに何故保護者にも連絡がなかったのか不思議です。なので、私達は3期生になってしまいました。廃校になる高校からやって来たそうです。私の学年の生徒が挨拶をしなかったとの理由でキレられたりと、ビクビクしながら過ごす日々も。それと、バッグが非常に持ちづらいです。手持ちで持つには15cmくらいしかない持ち手でもたなければいけません。今は異装届けというのがあり、それを提出すればリュックできても良いのですが正当な理由でないと何回も繰り返す事はできません。なのでどうしてもこのダサいバックを隠したい生徒はリュックの中にダサいバックを入れ、異装届けを出さずに済むこの方法で通学しています。私が一年生の頃は異装届けというものがなかったのでリュックできたら帰らされます。他にはスイーツの先生が見つかっておらずそこらへんのパン屋さんから2ヶ月に一回くるパン職人の方にパンを教わっているようなことが三年間続いています。スイーツ科を希望の方は入学を本当におすすめしません。開校してから未だにスイーツの先生が見つかっていないのは前代未聞です。他に簡潔に良くない点を申し上げるとロッカーが狭い、スライド窓が10cmくらいしか開かない、お菓子禁止、更衣室が狭すぎて入りきらない、全体的に狭すぎてやばい、校則がコロコロ変わる。一度停学になり、そのあとタバコを吸ったりと問題を起こしても反省の余地によっては、退学にならない。文化祭の時になると調理施設が足りない。余っている教室がない。自販機一台、購買なし。などなど、私にとって嫌なところはたくさんあります。良いところは、実習の料理が食べれるのでご飯代が浮く。9時登校なので都立よりは遅い、などです。退学者は多いですが、スリなどは少ないのでその面では安心な学校です。ちなみに、体育は今まではなかったのですが、今は公園まで歩いて行き、公園で走ったりしています。入学したいと少しでも思っている方は体験入学なんかに騙されないように気をつけてください。悪い部分は学費も安いので、勘弁してあげてください。やる気が満ち溢れていれば料理は上手くなると思います。ですが、私みたいにやる気のない人は三年間で桂むきができないまま卒業することになります。少しは後悔しています。なんだかんだ色々ありましたが今では行きたかった美容の専門にも無事受かりましたし、料理系の進路じゃなくても先生はちゃんと私と向き合ってくれました。アパレルに就職希望の方も何人かいましたし、問題は誰が担任になるかだと思います。未来溢れる後輩達には本当に楽しい学園生活を送って欲しいです。明日の文化祭頑張ります。長々と読んでいただきありがとうございました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
ゆうさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2016/11/12
岡山理科大学付属高等学校    通信制高校私立
岡山理科大学附属高等学校を卒業して、1年が経ちますが、今は大学で単位を落とすことなく頑張れています。高校に入るまでは、すごく英語が苦手でしたが、担当の先生が丁寧かつ熱心に教えてくださったので、今では一番の得意科目となっています。これからも英語の勉強を頑張っていこうと思っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら