落ち着いた街で学んでみませんか?東京立川にある通信制高校 2018.10.15
東京のイメージと言えば、渋谷や新宿などの大都会を思い浮かべる人はきっと多いはず。しかし昼夜を問わず、ひっきりなしに人が行きかっているので人混みが苦手な方には、たまに学校に登校することでも、しんどく感じてしまうかもしれませんね。
でも東京には23区以外にも、少し人は少なめな魅力的な街がたくさんあります。今回はそのうちの一つの立川にある通信制高校を3校紹介します。
意外と知らない!東京の立川の魅力
立川と聞けば、東京23区の外にあり都心からは遠いように感じるかもしれません。しかし実はそんなことは心配ご無用!新宿から中央線で約30分で着くことができます。
しかも途中で乗り換えをする必要がないのでずっと同じ電車に乗ったままでいいのです!
そんな立川市には、オシャレな北欧インテリアを販売しているIKEA立川店や四季折々の草花が楽しめる国営記念昭和公園などの見所がたくさんあります。東京の中心ほどは人がいないので、ゆっくりと立川の魅力的なスポットを訪れることができます。
また立川駅の駅前は吉祥寺駅や八王子駅と並んで発達しており、カフェや雑貨屋さんなど様々なジャンルの店があるので、学校へ登校したついでにショッピングを楽しむこともできますよね!
今回はそんな立川にある通信制高校を3校紹介します!
個別対応ばっちり!ヒューマンキャンパス高校
貴重な高校時代に勉強以外のこともめいっぱいたくさん学びたい!という方にぜひおすすめしたいのが、ヒューマンキャンパス高等学校です。
声優やメイクアップ、イラストまで学べる分野は20種・70職以上あります。最初から自分のやりたいことがしっかりと見えている方はもちろん、入学時には将来の夢などがまだちゃんと決まっていなかった方でも、幅広い選択肢からじっくりと自分の未来と向き合い、夢に近づく機会を持つことができます。
教師の方の数も多いので、ひとりひとりの生徒さんにしっかりと対応してくれて、充実した高校生活を送るためのサポートが整っています。
連携している専門学校でよりさらに学べる!
ヒューマンキャンパス高校は、芸能から美容・服飾、保育までいろいろな「やりたい!」「学びたい!」に対応したヒューマンアカデミーや、バイオ研究に関連する技術や知識を実践的に学ぶことのできる大阪バイオメディカル専門学校と連携しています。
早いうちから自分の興味のある分野をさらに深いところまでとことん学ぶことができるので、将来進みたい道が決まっている人にとって良い環境が揃っていますね!
しっかりと学べて自由な校風!KTC中央高等学院
通信制では自分で学習ペースをつくっていかなくてはならないので、なかなか楽ではない面もありますが、KTCではきめ細かい教員からの指導をうけることができるので、ちゃんと3年で卒業することができます。
また生徒ひとりひとりが、先生や学習スタイルを好みに合わせて選ぶことができるので、自由なスタイルで学習を進めることができます。
もちろん勉強以外も充実!
さらにKTCでは、年一回の屋久島への課外授業も実施しています。
この課外学習では全国のKTCに通う高校生たちと東京を出て、屋久島の壮大な自然のなかで、勉強では学ぶことのできない「生きる力」を習得することができるプログラムです。大自然に抱かれながら経験する様々体験は、高校生活のなかでかけがえない思い出になると好評なのです。
学年関係なく仲良しの一ツ葉高等学校
せっかくのスクーリングの日は、同じ通信制高校に通う仲間たちとリラックスした楽しい時間を過ごしたいものですよね。この一ツ葉高等学校立川校はクラスわけがなく、学年単位の団体行動もほとんどないために、枠にとらわれることなく年齢の別なく趣味や興味関心に合わせていろいろな人と仲良くなることができます。
また先生方と生徒さんたちの仲もよくて、授業中は頼れる先生だけど休み時間はいろいろな相談にのってくれるような存在で、安心してスクーリングを支えてもらえるのです。また毎週、生徒間のきずながさらに深まるようにいろいろなイベントが開催されており、楽しく充実した学校生活が送れるように様々な工夫がなされているのです。
自分の目標に向かって選べる7つのコース!
一ツ葉高等学校は、先生・生徒間の仲がよいだけではなく、生徒ひとりひとりが本当にやりたいことを達成できるように、多様なコースがあります。
ダンスの本場NYに留学して、ダンスを極めるコースがあれば、ハイレベルな大学までを視野に入れた大学受験コースもあります。もちろん、入学時にはまだはっきりした目標が持てていないような生徒の方にも、高校生活を通して成長できるようなプログラムも用意されています。
多様な人生設計を持った魅力的な仲間たちと、お互いを高めあいながら高校生活を送れるのが、一ツ葉高等学校立川校なのです。
まとめ
いかがでしたか?立川というと、東京23区外なのでどうしても都心から遠くてあまり親近感がないかもしれませんが、新宿からそう遠くもなく、東京という大都会の喧騒から離れて静かにスクーリングをできるというメリットもあります。
通信制高校は登校日数が少ないのでいっそ他県の学校に入学するという手もあります。
しかし立川の街自体にも魅力はたくさんありますし、スクーリングのついでに街の散策などをして自分だけのお気に入りスポットなどを見つけてみてはいかがでしょうか。あなたの理想の高校生活が立川の通信制高校にあるかもしれませんね。
立川にある通信制高校の資料を請求する!
このページでは立川にある通信制高校を3校紹介しましたが、興味を持った高校があれば、今すぐ資料請求してみましょう。その資料請求があなたの人生を変える出会いにつながるかもしれませんよ。
無料で一括資料請求する