可愛い制服を着て学校に通いたい女子必見!通信制高校のなかでもデザイン性に優れた制服をまとめて紹介し…
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判

校則









いじめ









部活









進学









年間学費









施設・設備









制服









先生









卒業率










また、先生たちもみんな非常にやさしい先生ばかりで進路相談や学習面においても親身になってくれてとても感謝してます。
高校を途中でやめてしまった方や中卒で就職して高卒の資格がとりたいけど忙しくて取れない方はくまもと清陵高等学校の入学を検討してみるのもありかと思いますよ(^^♪
校則









いじめ









部活









進学









年間学費









施設・設備









制服









先生









卒業率










中2から中3の担任の先生が娘が手先が器用なことから…豊野高等専修学校を進めてくださいました。娘も、デザインの勉強がしたいと思っていました。体験学習があり、伺ったとき服飾科でお世話になり
自分がやりたいことが ここだったら出来るからと言って決めました…。今は、2年生になり高等生活をエンジョイしてます。
先生方も、フレンドリーで優しい先生たちです。
娘も、相談しやすいと話しています。
校則









いじめ









部活









進学









年間学費









施設・設備









制服









先生









卒業率










先生方は皆、一生懸命に私に向き合ってくれた。
そして今でも、私には親友と呼べる人がいる。
ここで社会への対応力を学ぶことが出来る。
ここは楽園でも天国でもない。けれど、決して奈落の底ではない。
校則。厳しいと言う人が多かった。
放課後の寄り道禁止は、特に厳しく見回っていた記憶がある。(これには論理的な理由があるが、それは書かないことにする。)
髪色についても、茶色い毛髪の人は、自髪申請書を書く必要がある。マンガと雑誌は持ち込み禁止。文庫本とライトノベルは可、だったり。結構事細かだった。
いじめ。いじめは、少なからずある。
ただし、先生が放置することは無い。
部活は選択肢が少ないが、みな通信制高校としては素晴らしい実績を残していた。
進学について。
進学は、偏差値50以上の大学行くには、ここの勉強だけだと不十分だ。2年生~独学でも学習塾でも良いから、別に勉強しなければ、ほぼ不可能。
学費は…高校ふたつ分であるから高いだろう。
家計に余裕がない家は特に苦労する。
設備、というより校舎は、かなりガタがきている。
地震の時、果たして安全なのか?親御さんは、良く考えた方がいいかもしれない。
制服は、結構地味である。
まあ洒落たものは期待しない方がいい。
ここの高校は、先生が一番魅力である。
いつも支えてくれる先生たちには、頭が上がらない。
悩みを相談すれば、元気になれる。学力、家庭環境、恋愛、色々と相談し、教えてもらった。
ちなみに卒業は必ず出来る。
この言葉の意味は、恐らく入学しなければ理解できないはずだ。
校則









いじめ









部活









進学









年間学費









施設・設備









制服









先生









卒業率










こんな学校があって、とても感謝しています。
校則









いじめ









部活









進学









年間学費









施設・設備









制服









先生









卒業率









![]() |
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう! ・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。 そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。 |
みんなが資料請求している学校はこちら