可愛い制服を着て学校に通いたい女子必見!通信制高校のなかでもデザイン性に優れた制服をまとめて紹介し…
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判

私は絶望の中、南高の通信制に転入しました。
しかし、教室に入ってみると安心して、席に座っていられる空間でした。通信制でも、私に友達ができる事に自分でも驚き、教室内で友達と会話をする、そんな些細な事にも癒やしを感じました。
歳が違くても同級生で、同じ授業を受けて、同じ勉強をする事がとても新鮮で学ぶ事が多かったです。
また、先生方がとても良く面倒をみて下さいました。最初に提出したレポートが返ってきた時の、丁寧な添削と5の評価を観たときの嬉しい気持ちは、今でもはっきりと覚えています。
学校が楽しいと思えたのは南高があったからです。
人生で困難に直面しても、南高で学んだ事が大きな武器となり、私の財産となっています。
何年経っても、南高の通信制は私の大切な記憶と思い出です。
校則









いじめ









部活









進学









年間学費









施設・設備









制服









先生









卒業率










資格取得のサポートもしていただきました。
校則









いじめ









部活









進学









年間学費









施設・設備









制服









先生









卒業率










校則









いじめ









部活









進学









年間学費









施設・設備









制服









先生









卒業率










いじめはないです。というか2日制なら会話がないので友達を作ったりするのが難しいレベル。無関心。
部活はe-sport部が出来たりしてちょっとマシにはなったが、本格的な部活はない。
進学は人によるが、学校のテストだけやってると良い大学は狙えない。自主学習が基本。
学費はお高め。でも、私立なのでそんなもんかなと。
設備は普通。eスポーツ部はゲーミングPCがあります。グラウンドや校庭がないので、体育は屋内の柔道部屋で軽い運動をする事になります。
制服は普通です。
先生は優しいです。でも、自分から話しかけないといけなかったり、書類管理も自分でやらないといけません。そこはちょっと厳しい。
卒業率は悪くないと思います。単位を取るのも難しくなく、むしろ簡単すぎるくらいです。
校則









いじめ









部活









進学









年間学費









施設・設備









制服









先生









卒業率










学校の授業では単なる5教科の勉強だけではなく、副教科の勉強や校外活動等も行なっていて、割と充実していると思います。
学費に関してですが、正直高いです。いつ入学しても基本的に同じ学費を払わないといけないので、気になっている場合は学校に問い合わせて具体的な学費を聞いた方がいいです。ただ、通学している私としては転学してよかったと思っています。もし転入学するか迷っている場合は早
めがいいと思います。
校則









いじめ









部活









進学









年間学費









施設・設備









制服









先生









卒業率









![]() |
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう! ・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。 そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。 |
みんなが資料請求している学校はこちら