全日制に転校できる通信制高校まとめ 2016.11.18
「通信制高校に転入したいけど、できればまた全日制の高校に戻りたい!
けどそれって無理な話なのかな...?」
そんな風にお考えの生徒さんに朗報です。
一度通信制の学校に入ったら全日制高校への転校は難しいと言われているのは事実。
ですが全日制高校と併設している学校なら、条件さえ満たせばスムーズに全日制高校に転籍することができるんですよ!
今回はそんな通信制高校を5校ご紹介します!
通信制高校の最大手の一つ!鹿島からも転籍可能です
鹿島学園高等学校は選べる学習スタイルが人気の、知名度も高い最大手の通信制高校です。
鹿島学園は全日制高校が運営しているため、普段の授業から全日制の授業を受けることも可能。もちろん転籍も、意欲さえあればしっかりサポートをしてくれます!
鹿島学園高等学校の全日制過程はサッカーやゴルフの強豪校であり、大学進学についても評判の高い高校。また鹿島学園の通信制過程は生徒数も多いので、正直なところ転籍のハードルは少々高めです。
転校するためには日々の勉強でしっかり成果をあげなければなりません。先生か履修相談員に相談すれば転校への道筋をしっかり示してくれますよ。
鹿島学園は通信制高校ですが週5日の登校もできるので、全日制に転校したいなら入学したばかりの頃からなるべくたくさん登校して、準備を進めておくことがおすすめです。
東葉高等学校なら全日制の生徒と一緒に部活ができる!
東葉高等学校の通信制過程では、全日制高校の生徒も通信制の生徒も同じ校舎で勉強をします。そのため合同で活動を行っている部活も多く、全日制の生徒と一緒に参加することも可能!
転籍試験はありますが、合格すれば通信制高校から全日制に転校することができます。<いきなり転校となると少し不安な部分もありますが、あらかじめ同じ校舎で勉強していれば仲の良い友人もできるかもしれませんし、部活でできた友人と同じように勉強がしたくて転籍に挑戦する生徒もいるそうです。
通信制過程でお世話になった先生に、転籍したあとも近くにいてもらえるのも心強いと思います。あらかじめ全日制高校に転籍することを視野に入れて、この東葉高等学校に入学してくる生徒も多いようです。
転校するためには転籍試験に合格しよう
芸能コースがあることでも有名な日出高等学校にも、通信制高校と全日制が併設されています。
通信制高校での成績が優秀で、推薦すべき人物であると認められた場合にのみ転籍試験を受けることが可能です。転籍試験は国語・数学・英語の3教科。
また、条件として通信制高校への半年以上の在籍も必要です。毎年この制度を使って、何人かの生徒が転籍を成功させているとのことなので、通信制高校に入学したあと全日制高校に通うことを考えているなら是非入学を検討してみるといいでしょう。
なお、全日制への転校を希望する場合はなるべく早め早めに教職員の方へ相談することが重要です。転籍試験に推薦してもらうためには先生からのサポートが必要不可欠なので、早めに味方につけておきましょう!
毎年何人もの生徒が全日制高校に転籍しています
明秀学園日立高等学校は、評判の高い全日制併設校です。
通信制過程は設立から12年(平成27年現在)ですが、卒業生は1600人以上。大学への進学をする生徒も多く、在宅学習ができるアシストコースの設置など学習のサポートが行き届いている学校です。
もともと全日制高校として運営していたため、この学校も全日制への転籍が可能。
ただし優秀な成績を残していることが条件となります。
こう言うとなんだか難しそうですが、毎年何人も転校しているようなので実際に転校した先輩などに話を聞くのもいいかもしれません。
通信制高校では珍しく、明秀日立高等学校では全日制高校で教えていた先生がしっかりと担任してくれます。そのおかげで転籍も多くなるのではないでしょうか。
また、体育館や実験室、美術室などは全日制と同じものを使用できますし、平成27年にリニューアルされたばかりの校舎は大変きれいだと評判です。通信制高校だからって学校に通わないなんて勿体無い!と思わせてくれる学校ですよ。
今は不登校でもゆっくりステップアップ
聖光学院高等学校は不登校の生徒へのサポートが充実しています。
授業の進め方は主にネット授業の受講。自分のペースで好きな時間に好きなだけ勉強を進めることができるので、学校に通うのが苦手な人でも少しずつ単位を取得することができます。
スクーリングは月に1回からですが、相談したいことがあればいつでも教職員に連絡をとることが可能な体制を整えています。全日制への転籍もできるので、少しでも転校を視野に入れ始めたら早めに相談しておきましょう。
聖光学院高等学校の全日制は甲子園でベスト8に入る有名な学校ですよ!
通信制高校から全日制への転校は併設校がおすすめ!
ここまで全日制との併設校があるんだから、皆さんも「通信制高校に一度入学したら全日制に戻るのは無理だ…」なんて思っていたことが、間違っていたとお気づきになったのではないでしょうか!
入学後もしっかり勉強して努力を続けることができれば、全日制への転校も夢じゃありません。
しかし実際のところ、全日制との併設校以外の通信制高校から転入するのは難しいのが現状。もし、通信制高校に入学したあと全日制でやり直したい気持ちが少しでもあるなら、ぜひ併設校への入学を検討することをおすすめします!
インターネットでは難しいと言われがちな全日制への転校ですが、転籍制度があるからには出来ないということはありません!早めに通信制高校の先生に相談して、ぜひ目標を叶えてください。
入学時の面接でも少しそのことに触れておけば、意欲的な生徒として入学してすぐから対応してもらえます。学校側も全日制へ転校できるような優秀な生徒にはぜひ入学してもらいたいはずなので、積極的なアピールにもなりますよ!
ぜひ転校を前向きに検討してみてください。
無料で一括資料請求する