通信制高校の制服について

電話での資料請求
5,304
483

通信制高校に制服ってあるの?

制服を着た女子生徒
通信制高校に通おうとする際に、気になることの一つは服装についてでしょう。
「スクーリングの時以外、あまり校舎には通わないのに制服が必要なの?」と思う方もいれば、「折角の高校生活だから、制服を着て通いたい!」と考えている方もいらっしゃいます。

今回は、通信制高校における制服についてご説明します。

通信制高校は基本的に服装自由です

通信制高校は、全日制高校と違って、校則がそれほど厳しくないところが多いです。
服装についても、生徒の自主性を重んじるという側面や、様々な方が学びに来るという点から、私服でOK、服装自由の通信制高校がほとんどです。
制服の堅苦しい雰囲気がいやだ、という方でも安心して通うことができますね。

制服がある通信制高校も多数あります

一方で、通信制高校でも、制服を着て、いかにも高校生、といった雰囲気を味わいたいという方もいます。
そういった多数の要望を受けて、多くの通信制高校では服装自由であっても制服を用意しています。

その制服についても、明るめのおしゃれなデザインであったり、有名ブランドであったりと、通信制高校ならではのものが揃えられています。学校生活にきっと彩りを与えてくれることでしょう。

制服の価格は?購入は必須?

通信制高校の制服価格は公立高校のものと大差はありません。
だいたい5~8万円で購入することができます。
入学時の購入が必須でない学校もありますので、もし金銭的に余裕がない場合には、入学後まわりの生徒の様子を見ながら制服を買うかどうか検討してもいいかもしれません。
ほとんどの通信制高校は制服の販売を通販で行っているので、いつでも買うことができて安心です。

自身のスタイルに合わせた服装で通信制高校へ通いましょう

このように、通信制高校においては、私服でも制服でも通うことができるところが多いです。
そのため、自身の好きなスタイルで通信制高校生活を送ることができます。
入学式などのイベント時に制服を着て、普段のスクーリングは私服、という使い分けも可能です。

制服の有無やデザインは通信制高校によって様々なので、気になる方は資料や公式サイト、見学などで確認してみるとよいでしょう。
第一学院高等学校がデジタルハリウッド大学と業務提携を決定!
第一学院高等学校がこの度デジタルハリウッド大学との業務提携を発表!10月からはデジタルクリエイティブクラスが設立され早いうちからデジタルに関する様々な専門分野のプロによる授業を受けることができます!
通信制高校の授業はどんなもの?メリットや特徴
勉強したいと考え、仕事などと両立のために通信制高校を考えているが、授業の仕組みなど、よくわからないというあなたに通信制高校の授業についてみんなが思う疑問をすべて解消します!
通信制高校ってなんのために通うの?目的別のオススメ学校も紹介!
通信制高校に通っている人はどんな目的を持って学校に通っているのかを紹介!目標別にオススメな学校も一緒に紹介します!
通信制高校における就学支援金を解説!
通信制高校は全日制と同じく就学支援金という補助金制度を受けることができます。どれくらいの金額が減額されるのかをご紹介していきます。
通信制高校で他ジャンルの友達ができる
通信制高校で友達を作るのは難しい?いえいえ、そんなことはありません。
志望理由が違っていても、目標に向かっているのは同じ「仲間」に出会うことができます。
ルネサンス高校の特別授業に潜入! 在校生にもインタビュー
通信制高校の授業って想像がつかない人も多いはず。そんな皆さんのためにルネサンス高校で大人気の特別授業に潜入し、在校生へインタビューをしてきました!
イラストが上達するコツも伝授!ヒューマンキャンパスの体験授業
ヒューマンキャンパスのイラスト体験授業に参加してきました!絵が一気に上達するコツも教えてもらえて、授業や先生の雰囲気も知ることができる楽しい授業です。
ヒューマンキャンパスのアフレコ体験入学に行ってみた!
声優志望の人必見!ヒューマンキャンパスの体験入学に参加し、アフレコ授業を受けてきました!専門分野に強い通信制高校の授業が体感できます!
飛鳥未来高等学校「夢が見つかる」特別インタビュー
飛鳥未来高等学校は各種専門学校との連携が濃い通信制高校。きっと「あなたらしさ」が実現できること間違いない通信制高校です。学費や評判について先生に直接お話を聞きました!
第一回鹿島学園特別インタビュー
鹿島学園高等学校の秋葉原キャンパスにおじゃましてきました!
通信制高校のリアルな姿を知ることができます!
お住まいのエリア
資料請求される方