通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
時間よ解決せよさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/07/01
中山学園高等学校    通信制高校私立
中学の時にいじめられてから学校に行くのが怖くて不登校気味になってしまいました。中山学園高等学校に入学したきっかけは、不登校である人でも受け入れてくれ、自分の好きな時に勉強ができると知ったからです。実際、自分の好きなように勉強できていますし、通学も少しずつですが頑張っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
泉さん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/06/30
代々木高等学校    通信制高校私立
私は代々木高等学校に通う前はおとなしく授業を受けることができませんでした。いつも担任の先生に態度が悪いと叱られていて、両親にも迷惑をかけていました。通信制高校の存在を知った両親が私にこの学校を勧めてくれて入学したのですが、こっちの授業の進め方の方が私にはすごく合っていました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
正治さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/06/29
明聖高等学校    通信制高校私立
明星高等学校の卒業生ですが、中学時代から進学するのであれば、ここを目指したいと言う強い気持ちがあったので、満足していました。あこがれの明星高等学校に入って、高校生活で具体的な進路が見えて来たのは本当にこちらの高校でしか学べなかったことがあったからこそでした。まず、学習のカリキュラムは、個人レベルに応じており先生方のきめ細やかな指導があるので、行き詰まったままにせずに教わることが出来ました。なかなか理解が遅かった理系分野の習熟でしたが、習熟度別授業もあり安心して受けられたので、有難い構成になっていたと今にして思えます。普通の授業だけならば、理解が遅くなったら抵抗感もあって聞き直したりも出来ないままだったと思います。レベルに応じて授業も行ってくれるので、落ちこぼれたというような気持ちにもならないで済みました。他にも、自由選択授業でも色々視野を広げる経験も出来たので、生徒の一人ひとりが学ぶ意欲を駆り立てられる学習システムになっていると思いました。おかげさまで、志望の大学に一発で合格することが出来て、この明星高等学校で学んだことが充分に活かされたと思っています。エンジニアを目指して日々研鑽を重ねています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
メイさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/06/28
飛鳥未来高等学校    通信制高校私立
私は高校2年の6月に親の転勤の都合で転校して新しい高校に編入したんですけど、もうその頃にはクラスが出来上がってしまっていて、どうしてもうまく輪に入ることができなくて浮いた存在になってしまったんです。いじめとかはなかったけど、なんとなく行きづらい雰囲気があって、もう限界を感じて飛鳥未来高等学校に転校しました。私は名古屋キャンパスを選びましたが、立地がとてもいいので通いやすかったですし、学校が終わった後は遊びに行くのにも便利でしたよ。通飛鳥未来高等学校は通信制の学校と聞いていたから、友達を作るのはもう諦めていたんですけど、入学してみたらイベントが盛りだくさんで驚きました。修学旅行やボーリング大会、イチゴ狩りやスポーツ大会、スケート教室など普通の高校だったら考えられないぐらいです。それでも勉強とのメリハリはしっかりつけている学校なので、進学実績はけっこうすごくて、有名大学に行った人もかなりいるみたいでしたね。友達も無事に志望大学に合格していきましたし、私も希望通りの進路に進むことができました。学費も意外とリーズナブルだったので、親にかける経済的な負担も最小限で済んだのではないかと思っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
クリオウさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/06/28
村上学園高等学校    通信制高校私立
学校生活は楽しかったのですが、なにせ勉強ができません。小学校の頃はそれでもよかったのですが、中学にもなるとさすがに本気で授業に付いて行けず、このままでは高校にも入れないのではと思うほどの成績でした。しかし、両親からとりあえず高校だけは出ておいた方がいいという勧めで、高校は入ることに決めました。そこで出会ったのが村上学園高等学校でした。こちらならオール1でも大学受験を目指せるというのです。10人程度の少人数制で教えてもらえるということで、こちらに入学しました。本当に自分にもわかるように指導してもらえるのか心配でしたが、わからないところをずばずば教えてもらえて、徐々にではありますが、理解できるようになりました。わからないことがわかってくると、次々と新しいことも知りたくなるものです。そんな私の変化をみて、両親はとても喜んでくれました。最初は高校も行きたくないと渋っていた自分でしたが、最近では毎日学校に行くのが楽しみになったほど、自分の中で心境が変化したのです。村上学園高等学校に出会えて本当に良かったです。高校さえいけないかもしれない状態だったのが、こちらに入学して学ぶ楽しさを実感でき、大学受験という大きな目標もできました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら