通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
TAKUさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2018/07/24
東関東馬事高等学院    技能連携校私立
生徒一人ひとりに担当馬がいるので、すごく楽しい学校でした。生き物を扱うので、大変な面もあるけど、その分やりがいとかはすごくありました。高校の授業もあるので、高校の卒業資格を取りながら馬や乗馬を楽しめるから、馬好きな人にはいいと思います。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
sくんさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2018/07/23
くまもと清陵高等学校    通信制高校私立
卒業生です。私は公立高校からくまもと清陵に転校しました。清陵の先生方はみんな優しくてフレンドリーで面白い先生がたくさんいるので自信を持って入学をお勧めします。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
保護者代表さん(その他)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2018/07/20
 息子がお世話になってます。勉強や運動は苦手、でも、ゲーム、アニメ、プログラミング…そういったことは得意という子は、偏差値を気にする同級生や理解のない教師から中学時代イヤな目にあっていると思います。この学校は、そんな生徒を一人一人、見守って下さるので、息子も学校でイキイキしています。色々な検定試験の勉強を授業で行い、学校で一斉受験出来るので検定合格率が高いです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
鳳経理高等専修学校時代の現在57歳さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2018/07/19
やしま学園高等専修学校    技能連携校私立
今の在校生さんや卒業生さん楽しく青春を満喫出来てるようで、なんや昔を思い出してニヤケてるおっちゃんです。私の在学中にだけですが、軟式野球部同好会なるものを作り浜寺公園の野球場まで毎日走らされ練習シゴかれた今では楽しい思い出です。ホンマに先生方も優しい感じでヤル気を起こさせるような所は今も昔も一緒で安心しました。これから暑い日が続きますが勉学も夏休みも沢山満喫して下さいね。by河北
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
イチさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2018/07/08
やしま学園高等専修学校    技能連携校私立
私は小中学生の頃、休んだ回数の方が多いほどの不登校でした。ですが、ここやしまでは体調不良以外では休みませんでした。
先生方みんなが生徒一人一人を見てくれているため、安心して通うことができます。目が届ききらない所もありますが、それ以外では、卒業までの3年間、ずっと見ていてくださいました。

ゆっくり、ゆったりと自分のペースで通うことのできる学校です。少人数のため、生徒一人一人への対応も丁寧です。
人数が少なすぎるために、部活などはありませんが、自主的に残って勉強などをしている生徒も存在します。
生徒間のいざこざは存在しても、いじめは全く無い学校でした。

大学進学を目指している方であれば、やしまは少し優しすぎるかもしれませんが、私は第一志望の大学へ進学することが出来ました。先生方も、受験勉強に毎日付き合ってくださいました。

昔の私のように、不登校の方は、自分には高校なんて無理だと諦める前に、やしまに来てみて下さい。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら