通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
sakiさん(その他)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2017/08/22
娘がTBC学院国際自動車・ビューティ専門学校高等課程を卒業しました。授業で習ったヘアメイクを休みの日に私の頭でやってくれたのが思い出です。中学校はつまらなさそうに通っていたのに、自分の好きなことができるこの高校には楽しそうに通ってました。今では美容の専門学校にいっています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
エルメスさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2017/08/21
私は自他共に認めるテレビっ子で、テレビ番組に関わる仕事がしたいと関西テレビ電気専門学校高等課程に入りました。機械が苦手だったので不安でしたが、先生たちも基礎から丁寧に教えてくれて、ちゃんと授業についていけています。大好きなテレビ番組について勉強できてすごく楽しいです!将来は音響制作のプロになりたいと思っています。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
かぐらさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2017/08/21
エコーペットビジネス総合学院    技能連携校私立
エコーペットビジネス総合学院は授業も楽しいけど、行事がたくさんあるのも大きな魅力です!郊外イベントとかスポーツフェスティバルとかエコー祭とか、どれもものすごく盛り上がります。うちほど充実した高校生活送れるところあるのかな?(笑)今は3年の修学旅行がすごく楽しみです!
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
かのこさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2017/08/20
スイーツアートコースに通っていたものです。昔からパティシエになりたくてデザインテクノロジー専門学校に通うことにしました。将来独立を考えていたので、そのための経営なども学べてとてもためになりました!卒業後はパリに2年間修行にいきました。今は都内のケーキ店でたのしくやってます。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
さかり~なさん(在校生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2017/08/18
トライ式高等学院    サポート校私立
私は精神疾患で商業高校から転入学したのですが、私のキャンパスでは少し調子が悪くて行けないときは電話をすれば(コマは消費しますが)行かなくても大丈夫です。あと、暇なときは授業がなくてもキャンパスに遊びに行ったりできます。
身体・精神問わず理解は深いと思います。(キャンパスにもよる)万が一講師の先生とあわなかったときでも、先生を変えることもできます。
単位さえ取れればあとは好きなことができるので、資格の取得もできます。私は日商簿記2級と登録販売者の資格を取りました。
授業のない日を作って、アルバイトもできますし、定期的な通院が必要な人でも大丈夫です。

マイナスのところは、部活がない・学費が高め(以前の高校で単位が取れているかにもよる)・先生も実績を気にするのか大学を猛プッシュする、といったところです。もともとトライが大学進学をうたっているので仕方がないところですが…。
ただ、卒業率はずば抜けて高いので、通信制だけよりも断然トライ式高等学院のほうがおすすめです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら