通信制高校・サポート校の学費や口コミ情報サイト『ユアターン通信制高校』

電話での資料請求
5,304
483
TOP > 通信制高校の最新口コミ・評判
通信制高校の最新口コミ・評判
ゆーとさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/07/16
札幌自由が丘学園三和高等学校    通信制高校私立
札幌自由が丘学園三和高等学校の生徒になってから辛いことがあっても支え合える友達に出会えたし一生に残る思い出をつくることができました。僕は人の目を見て話すこともできないくらい上がり症でできるだけ他人と話さないようにしていました。この学校にはそんな僕を受け入れてくれる優しい人がたくさんいてそのおかげで僕は他人を必要以上に怖いと思う事がなくなりました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
みぽりんさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/07/16
翔洋学園高等学校    通信制高校私立
私は中学時代から学校に行くよりも家でネットをしていたい人でした。あまり友達作りにも興味がありませんでしたが、翔洋学園高等学校は先生やみんながとっても良い人で、最後の方はスクーリングが楽しみになるくらいでした。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
くーさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/07/16
山梨県立中央高等学校    通信制高校公立
私が通っていた山梨県立中央高等学校は、全日制の高校と違い、定時制の午前部と午後部、午後部の情報処理と通信制の4つがあり、3年卒業か4年卒業が選べました。午前部は進学を目指す人が入る為学力は高めでしたが、私が入学したのは定時制の午前部で4年卒業でした。あまり勉強が得意ではなく高校の先生からは無理だと言われていたのですが、お金を貯めたいという思いや午後では行きたくなくなってしまうという思いから頑張って勉強をし、入学ができました。高校に入ってからは、朝8時45分から12時20分までと短い時間で授業を受けましたが、ついていくのに必死でした。しかし、そんな私を見ていた友達が分かりやすく説明付きで教えてくれたり、先生方が授業後にわからない人専用に要点をまとめたプリントを渡してくれたりと、たくさんの方のフォローをいただきました。そのおかげで中学では30点以下が当たり前の中間テストや期末テストなどは50点以上の点を取ることができ、学校が終わってからのアルバイトも、心置きなくすることができました。山梨県立中央高等学校は、いろんな不安や事情を抱えて入学する人が多い分、生徒や先生方のつながりがとても良い高校で、この学校を卒業できて良かったと今でも思います。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
こーへーさん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/07/16
ヒューマンアカデミー高等学校    通信制高校私立
ヒューマンキャンパス高等学校では生徒のやりたいことへのやる気を尊重してくれるので、趣味をいつか仕事にしたいと思っていた僕にはすごく通いやすい学校でした。仲間がいなかったのでいつも一人でいたのですが、この学校で仲間を得てからは何でも話せる友達にも不自由しなくなりました。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
火熊さん(卒業生)
総合評判 口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星口コミの星
2014/07/15
中央高等学院    サポート校私立
中央高等学院は東京都の吉祥寺にある高校で、普通の高校と同様の卒業資格を得ることができる学校です。学校には「通信制高校サポートコース」と「高卒認定試験コース」がありますが、私は「通信制高校サポートコース」に行っていました。普通の高校と違うところは、みんなが同じ授業・カリキュラムを受けるのではなく、その人に合ったカリキュラムが組めるので、1日に受ける授業の数も週に何回学校に行くかも選ぶことができます。ちなみに私は、毎日学校に行くのは辛かったのと、他にしたいこともあったので、週に3~4日通ってました。午前の授業だけの日もあったので、無理をせずに通うことができました。この中央高等学院は1年間の間のどの時期に入ってもいいので、私はその年の途中の9月から入ったのですが、結構な人見知りなので正直友達ができるか不安でした。しかし、同じ時期に入る子も多かったですし、似たような境遇の子も多く、すぐになじむことができました。先生もやさしいので、学校に馴染めるようにいろいろとサポートしてくれます。普通の高校と同じように修学旅行などもあります。こんなに楽しい学生生活が送れるなんて思ってもみませんでした。本当に行って良かったです。
校則評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
いじめ評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
部活評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
進学評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
年間学費評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
施設・設備評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
制服評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
先生評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
卒業率評価の星評価の星評価の星評価の星評価の星
通信制高校のココに注目
・評判は先輩たちのリアルな声が聞ける貴重なチャンスです。これから入学してくる後輩たちのために時間を使って書いてくれたものなので、「どこの学校にしたらいいか迷うなぁ」と思ったら、まずは先輩たちの言葉を見てみよう!
・色んな学校がある中でこれ!と思うものを決めるのって難しいですよね。
そんな時には評判を読んで「ここに入学したらこんな感じかなぁ」と想像してみるのをおすすめします。その時によりワクワクした学校を選ぶというのも立派な志望動機になります。
みんなが資料請求している学校はこちら