総合口コミ・評判 3.9
口コミ 9件
入学可能エリア | 島根県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 週2日 |
年間学費(目安) | 6,600円 |
新入学
4月、5月
転入学
随時
編入学
随時
総合評判 3.9
口コミ9件 (2025/01/26更新) |
||
やっぱ浜高でしょ!さん(その他)
2017/01/02
子どもを通わせてますが、何といっても創立120年を超えてますから!地域から愛される信頼度と…
|
パーマンさん(在校生)
2016/01/26
浜田高等学校は学外の授業も多くて、色々な経験が出来ているなと感じます。
正直興味ない分… |
nomuraさん(在校生)
2015/12/30
島根県立浜田高等学校は仕事をしながら通える通信制高校です。前の学校では不登校になり、授業…
|
所在地 | 〒697-8789 島根県浜田市黒川町3749 |
---|---|
入学可能エリア | 島根県 |
スクーリング(通学) | あり |
制服 | あり |
部活動 | あり |
学科・コース | 普通科 |
卒業生の進路状況 | 大学、専門学校、正規社員、アルバイト、他 |
入学金 | 6,600円 |
---|---|
施設設備費(年間) | - |
教育関連諸費 (年間) | - |
教科学習費 | - |
スクーリング費 | - |
1単位当たりの授業料 | 無料 |
年間学費(目安) | 6,600円 |
出願資格 | 今年度中学校卒業見込みの者 |
---|---|
入学時期 | 4月、5月 |
検定料 | 800円 |
出願書類 | - |
選考方法 | 面接、書類選考 |
合否発表 | 個別に通知 |
入学手続き | - |
出願資格 | 現在高等学校に在学中の者 |
---|---|
入学時期 | 随時 |
検定料 | 800円 |
出願書類 | - |
選考方法 | 面接、書類選考 |
合否発表 | 個別に通知 |
入学手続き | - |
出願資格 | 過去高等学校に在籍していた者 |
---|---|
入学時期 | 随時 |
検定料 | 800円 |
出願書類 | - |
選考方法 | 面接、書類選考 |
合否発表 | 個別に通知 |
入学手続き | - |
アクセス | JR山陰線「浜田」駅下車徒歩15分 |
---|---|
住所 | 〒697-8789 島根県浜田市黒川町3749 |
最寄駅 | 浜田駅 |
通信制高校は前の学校で取得した単位をそのまま引き継げます! 高校中退・不登校からの編入なら、過去の頑張りを無駄にしない通信制高校へ。 「単位制」の学校だから年間必要単位や出席日数という概念がありません。 働きながら、お子さんを育てながら、病気の治療をしながらでも通えます。 インターネット授業などを活用した自宅学習がメインですので、 好きな場所で好きなタイミングで勉強するといった自由な学習が可能です。 通信制高校では、英国数などの一般科目だけではなく、スポーツ・美容関連・芸能・アニメ・漫画など様々な勉強が出来ます。 |
通信制高校の平均学費は年間20~30万円くらいです。 これは私立の全日制高校の半分以下ですが、公立全日制高校と比べると、 10万円以上高くなってしまっています。しかし、国が支給している「就学支援金」を受ければ、公立全日制高校とほぼ同額の学費で通信制高校に通うことが可能です。就学支援金は返済不要ですので、将来就職した後も返済に苦しむということはなく安心です。 |