総合口コミ・評判 



3.6






入学可能エリア | 福岡、埼玉、千葉、神奈川、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、愛媛、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 学校に確認 |
年間学費(目安) | - |
新入学
4月、10月
転入学
学校に確認
編入学
学校に確認
入学可能エリア | 福岡、埼玉、千葉、神奈川、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、愛媛、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 学校に確認 |
年間学費(目安) | - |
総合評判 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (2025/03/25更新) |
||
![]() ( *´꒳`*)さん(在校生)
2019/07/11
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私はSLCクラス(普通科)に通ってるものですが。SLCクラスは不登校や虐められている過去があり学…
|
![]() ゆりぃさん(在校生)
2016/05/06
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 単位制という仕組みがよくわからないまま入学しましたが、それほど難しいものでもなかったので…
|
![]() たけまろさん(在校生)
2016/03/26
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私はスポーツに真剣に打ち込みたくて福智高等学校に通っています。
他の高校生より時間を… |
所在地 | 〒825-0002 福岡県田川市伊田 |
---|---|
入学可能エリア | 福岡、埼玉、千葉、神奈川、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、愛媛、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島 |
スクーリング(通学) | あり |
制服 | あり |
部活動 | あり |
学科・コース | - |
卒業生の進路状況 | 東亜大、梅光学院大など |
入学金 | 1万2,000円 |
---|---|
施設設備費(年間) | - |
教育関連諸費 (年間) | 2,500円 |
教科学習費 | - |
スクーリング費 | - |
1単位当たりの授業料 | 4,800円/単位 |
年間学費(目安) | - |
出願資格 | - |
---|---|
入学時期 | 4月、10月 |
検定料 | 8,000円 |
出願書類 | 入学願書、調査書、受験料1万円 |
選考方法 | 調査書、入学試験及び面接 |
合否発表 | - |
入学手続き | - |
出願資格 | - |
---|---|
入学時期 | - |
検定料 | - |
出願書類 | - |
選考方法 | - |
合否発表 | - |
入学手続き | - |
出願資格 | - |
---|---|
入学時期 | - |
検定料 | - |
出願書類 | - |
選考方法 | - |
合否発表 | - |
入学手続き | - |
アクセス | 日田英彦山線「田川伊田」駅下車、徒歩15分 |
---|---|
住所 | 〒825-0002 福岡県田川市伊田 |
最寄駅 | 日田英彦山線「田川伊田」駅 |
![]() |
通信制高校は前の学校で取得した単位をそのまま引き継げます! 高校中退・不登校からの編入なら、過去の頑張りを無駄にしない通信制高校へ。 「単位制」の学校だから年間必要単位や出席日数という概念がありません。 働きながら、お子さんを育てながら、病気の治療をしながらでも通えます。 インターネット授業などを活用した自宅学習がメインですので、 好きな場所で好きなタイミングで勉強するといった自由な学習が可能です。 通信制高校では、英国数などの一般科目だけではなく、スポーツ・美容関連・芸能・アニメ・漫画など様々な勉強が出来ます。 |
![]() |
通信制高校の平均学費は年間20~30万円くらいです。 これは私立の全日制高校の半分以下ですが、公立全日制高校と比べると、 10万円以上高くなってしまっています。しかし、国が支給している「就学支援金」を受ければ、公立全日制高校とほぼ同額の学費で通信制高校に通うことが可能です。就学支援金は返済不要ですので、将来就職した後も返済に苦しむということはなく安心です。 |