長野にあるオススメな通信制高校を厳選! 2018.10.16
長野県のみなさん!
通信制高校ってどこにすればいいか迷いますよね。今回はみなさんのために、長野県でおすすめな通信制高校を3つ紹介します。自分にピッタリな学校がきっと見つかりますよ!
長野県の通信制高校事情
全国で4番目の大きさを誇る長野県。通信制高校が家の近くにないといった方も多くいると思います。
長野県の通信制高校は長野駅と松本駅の周辺に、その多くがあります。今回は、公共交通のアクセスが良い、この2つの駅周辺にある通信制高校の中で厳選した通信制高校を紹介していきます。
大学進学を目指すなら第一学院高等学校
まず紹介する学校は、全国に52キャンパスある第一学院高等学院。どのキャンパスも生徒から支持されている人気な通信制高校です。
長野キャンパスは、長野駅から徒歩10分程度の場所に立地しています。長野駅の周辺には、大規模なショッピングセンターや映画館があるので、学校帰りに遊びにいけるのは嬉しいですね。
充実の講座を利用して大学進学!
第一学院高等学校は去年度、全国のキャンパスで500名の大学進学者を輩出しています。
そして大学進学を考えている生徒たちを支えているのが、第一学院高等学校の進学コース。
進学コースでは、大手予備校の映像授業やAO入試対策、小論文講座、速読英語などさまざまな講座が用意されています。映像授業の講座は1,700種類以上あり、幅広いレベルを網羅しているので、自分の志望校・ペースに合った学習を進められるでしょう。
また受験勉強に取り組む生徒が多くいるので、そうした生徒たちと一緒に勉強することでモチベーションを維持しながら大学受験の勉強に励むことができます。
社会に出て役立つスキルが身につく
第一学院高等学校は、就職を目指す生徒のサポートにも力を入れています。
社会人になって働くようになってから必須ともいえるWordやExcel、ビジネス英語。そうした働いてから必要となるスキルを学べる社会人基礎力養成コースが用意されています。
そして、簿記やTOEICといった資格の取得も積極的にサポートしており、将来に渡って活用できる資格を高校生のうちに取ることができるチャンスがあります。
他にも、スキルだけでなく社会人として働くうえで大切となってくるマインドを知ったり、自分オリジナルな生き方ができるためのキャリアデザインについて学べたりします。
自由な高校生活を送れるKTC中央高等学校
次に紹介する学校は、全国に36キャンパスあるKTC中央高等学校。KTC中央高等学校も第一学院高等学校と同様に、人気な通信制高校です。
KTCの松本キャンパスは松本駅から徒歩4分の好立地。キャンパスの周辺にはファミレスやカフェがあるので、学校帰りに友達と気軽に話し合えるでしょう。
自分に最適な高校生活が送れる
登校日数や登校時間、授業のスタイルを生徒自身が幅広い選択肢から選ぶことができます。
そして担任の先生も生徒が自分で選ぶことができ、これまで学校の先生とうまくいってなかったという方でも、きっと自分と相性抜群な先生を見つけることができるでしょう。
また制服も複数用意されているので、自分好みの制服で高校生活を楽しめますよ!もちろん私服での登校もOKです。
海外への留学制度も充実
KTC中央高等学校のもう一つの特徴は、グローバル教育に力を入れていることです。
これまでKTCで留学を経験した生徒は3,000人以上。これだけ多くの生徒が留学を経験しているのは、KTCが留学のサポートを積極的に行っているからです。KTCでは留学の応援制度として、留学期間はKTCでの授業料が免除されるなどの特別な措置が用意されています。そして留学期間も1週間から6か月と幅広くあるのも魅力的。
留学先では、英会話レッスンや現地観光を楽しんだり、ホームスティを体験できたりします。異文化に触れることで、日本では味わうことのできない感覚を得られるでしょう。きっと留学後は、自分の視野がグッと広がりますよ!
学費の安さなら松本筑摩高等学校
最後に紹介するのは公立の通信制高校である松本筑摩高等学校。
松本筑摩高等学校は、松本駅から4駅目の大庭駅から徒歩20分程度の場所に立地しています。
公立の魅力はなんといっても、その学費の安さ。私立の通信制高校は卒業までに40万円以上かかるのに対して、公立は10万円程度の学費で大丈夫です。
自分でしっかりと学習を進める必要がある
学費が安い公立の通信制高校ですが、私立に比べて学習のサポートは手薄であることに注意が必要です。やはり授業料が高いこともあり、私立の通信制高校は先生の数なども多く、学習サポートが充実しています。
公立に行く場合は、自分でしっかりと勉強して3年間で卒業する!といった強い気持ちが必要でしょう。
まとめ
今回は、長野県にあるおすすめな通信制高校を紹介しました。自分に合った学校はあったでしょうか?
ほとんどの通信制高校は指定された学区域がないので、もし長野県内の学校が遠いようなら、新潟県や山梨県にある学校なども検討してみることをおすすめします。
通信制高校プラザでもたくさんの学校を紹介していますよ!
無料で一括資料請求する