北海道民に人気な北海道芸術高等学校の札幌キャンパスを紹介! 2016.12.20
今回は北海道民の方からの人気が高い通信制高校、北海道芸術高等学校の札幌サテライトキャンパスをご紹介致します。
北海道芸術高等学校は、全国に7つのキャンパスを要しており、北海道にあるのは、札幌サテライトキャンパスのみとなっています。
それでは、札幌キャンパスの特徴・魅力を紹介していきます!
駅から徒歩15秒の好立地で通学がラクラク!
北海道芸術高等学校の札幌キャンパスは、地下鉄「西18丁目駅」から徒歩1分以内の好立地。
こんなに駅から近い通信制高校はほとんどないです。この近さであれば、雨が降っていても傘をささずに登校できますね。
また、キャンパスの周辺には、コンビニやファミレスがあります。お昼休みに気軽にお弁当を買いに行ったり、学校帰りに友達とファミレスで話せたりできるのは、嬉しいポイントですね。
そして札幌の中心部にも電車ですぐ行けるので、学校帰りにショッピングを楽しむこともできるでしょう。
北海道芸術高等学校では思いっきり芸術教育を学べる
様々な芸術コースを選べる
芸術コースは、全部で8つ用意されています。
その中には、マンガ・イラストコースや声優コース、ファッションコース、ミュージカルコーズ、ダンスコースなど、様々なコースがあります。もし、現時点でやったことがない、興味はあるけど自分に合っているか分からないという方でも、それぞれのコースを体験することができるので、きっと自分に合ったコースを見つけられるでしょう。
そして授業は、その分野のプロが一人ひとりの生徒のペースに合わせて、丁寧に進めていくので、初心者でも着実に上達できるでしょう。
普通の高校では身につけられないクリエイティブな力を手に入れられる、またとない機会なので、積極的に授業を受けましょう!
たくさんの種類から選べる学習スタイル
北海道芸術高等学校は、芸術分野だけでなく学習サポートにも、もちろん力を入れています。
生徒の性格や希望に応じて、柔軟に学習スタイルを選べます。例えば、勉強を頑張りたい生徒であれば、週5回通学するスタイルを選べたり、自宅で学習したい生徒は、年に1回スクリーングすれば良いスタイルを選べたりします。
その他にも、芸術コースだけを選択することもでき、生徒それぞれが自分自身でいろいろなスタイルを選択できるのは嬉しいですね。
大学進学を目指すなら総合進学コース
大学進学を考えている生徒には、総合進学コースが用意されています。
このコースは、進学実績が高く、多くの生徒がいろいろな大学に進学しています。
また勉強だけでなく、コミュニケーションスキルの強化にも力を入れており、社会に出てから最も必要となってくるスキルを高校生のうちに、身につけられるのは魅力的ですね。授業では、スピーチやディベート、ディスカッションなどが行われるので、人前で話すということにも慣れられるでしょう。
魅力いっぱいの学校行事
北海道芸術高等学校では、一年を通じて、たくさんの学校行事が行われています。年に2回行われるスポーツ大会をはじめとして、文化祭やクリスマス会、それぞれの芸術コースの発表会などが行われています。もちろん、こうした学校行事への参加は自由ですが、是非積極的に参加したいですね。
学校行事で、他の生徒と何かを協力した経験は、今後必ず活きてくるでしょう。また、こうした学校行事で生まれた友情は長く続くことでしょう。
これまで、あんまり人と交流するのが得意ではなかったという方も、同じような悩みを抱えている生徒も多くいるので、ぜひ参加してみてください。きっと学校生活がより一層充実したものになりますよ!
札幌サテライトキャンパスには充実した施設がいっぱい!
北海道芸術高等学校の札幌キャンパスは、8階建ての建物となっており、中には、吹き抜けが特徴的なロビーと明るく清潔な教室があります。
そして、ライブハウスのような音響・照明機器がある多目的スタジオや大きな鏡があるダンススタジオ、防音がしっかりとされているミュージックスタジオ、様々なソフトが搭載されたパソコンがあるパソコンスタジオなどがあります。こうした施設は、授業時間以外に自由に使うことができます。
自分が選択している芸術コース以外のことも、積極的にチャレンジできるのは嬉しいですね。きっと新しい趣味を作れたりするなど、自分の可能性を広げられることでしょう。
まとめ
今回は、北海道民から人気の通信制高校、北海道芸術高等学校の札幌キャンパスを行いました。
勉強だけでなく、芸術分野や学校行事など、たくさんの魅力がある通信制高校でしたね。また、北海道芸術高等学校の札幌キャンパスは、電車でのアクセスが良く、通学が簡単なのでオススメです。
ぜひ興味を持ったら、体験授業などで、実際の学校の雰囲気を体感してみてください。
入学可能エリア | 北海道、宮城県、東京都、神奈川県、愛知県、福岡県 |
---|---|
最低登校日数(目安) | 年1回、約1週間の集中スクーリング |
年間学費(目安) | 34万4,000円 |