株式会社土木管理総合試験所
【ES不要|早期選考直結】☆1DAYオンライン☆建設コンサルの技術・営業の業務内容とは?座談会も実施!
☆★--------------------------------------------------------★☆ 【DKの将来像】 インフラマネジメントで提案力No.1 ~未来に向けて持続可能な社…
舞台は「地球!」日本の未来を担う司令塔となれ!
日研の事業は「未来を創る」ヒトづくりです!
変化も激しく経済も安定しない今の世の中において、
真の安定は自分にスキルをつけること。
日研では40年の歴史で培った育成ノウハウをもとに、
社会から必要とされる人材を育成しています。
そして、皆さんには確かなスキルで、
ヒト・モノ・カネをマネジメントし、
人々の記憶に残る仕事をしていただきます!
<日研でできるコト!>
□渋谷ヒカリエや豊洲新市場など様々なビッグプロジェクトを経験!
□全国201のフィールドと約5,500社のつながりがあなたを待っている!
□ヒト、モノ、カネ、プロジェクトの司令塔となり、0→1を生み出す!
日研には、自分自身の未来を創り出すことができる魅力的な環境・仕事があなたを待っています!
自分の手で、自分自身の未来を築き、日本の未来を創る一員になりましょう!
◎おかげさまで2022年4月 日経就職ランキング【人材サービス部門】3位!
◎文理不問・未経験歓迎
建設系国家資格を複数有した専任講師が、責任をもって研修します
◎新卒女性社員の比率は3~4割
手に職をつけて活躍できるフィールドがあります
会社事業内容
私たちはプロジェクトマネジメントに特化したプロ集団です!
現在、建設業界では本物のスキルを持った人材の不足が問題となっています。
私たちの会社は専門的にプロジェクトマネジメントの経験を積むことができます。
もちろん、簡単なことではありません。
現場で働く職人以上に、熱意と勤勉さを持ち合わせなければいけませんし、
その人達たちを取りまとめるために現場に出て動かしていく必要もあります。
それでも、「ヒカリエ」や「豊洲市場」など社会に大きな価値を提供することができ、社会貢献していることを身を以て感じられる仕事はなかなかないのではないでしょうか。
まさに日本の未来を築く仕事と言えます。
このような力を持った人材の育成こそ、私たち日研の使命だと考えています。
労働者派遣事業許可番号 派13-060060
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-060049
インターン/説明会内容
弊社の説明会はキャリア追体験型1day選考!
前半の一時間で弊社の募集する施工管理職について、
物語を交えながらお伝えいたします!
後半部分は最終選考に直結!
後悔の無い様、ご自身の思いをぜひぶつけてみてください!
〒144 - 0051
東京都 大田区
西蒲田
7⁻8⁻3 日研第二ビル4階 コンストラクション事業部
アクセス
勤務地/開催場所
2023年09月19日(火) ~
開催場所:オンライン
《県採用》
宮城県・千葉県・茨城県・埼玉県・東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・兵庫県・大阪府・岡山県・広島県・福岡県・熊本県
上記から選択いただけます。
住み慣れた土地で地域貢献をしたい貴方を待っています!
応募条件
当社は人物重視の採用を行っております。
面接だけでなく、みなさんの”やりたい”を共に考え、ミスマッチの無いような選考を設けております。
専攻も問いませんので、お気軽にご応募ください!
歓迎項目
初心者歓迎 / 理系学生歓迎 / 美大生歓迎 / 24卒歓迎
待遇項目
メンター制度あり / 研修充実 / 昇給あり / 賞与・ボーナスあり / 交通費支給 / 資格取得支援あり
奨学金返済支援制度・社員寮完備・資格取得支援制度・資格手当・ベネフィットステーションなど盛沢山!
選考フロー
文理不問、女性も大歓迎!!
手に職を付けて安定した企業で働きたい、早く内定獲得したい、やりがいある仕事がしたい、24卒の学生さん!
ぜひ弊社のWEB説明会で施工管理の世界を覗いてみませんか?
建設業という成長産業の中心で、
人の流れを変え、地図を変え、日本の未来を変える一員として
住み慣れた地域に貢献していきませんか!?
一緒に成長したい仲間を募集しております♪
☆★--------------------------------------------------------★☆ 【DKの将来像】 インフラマネジメントで提案力No.1 ~未来に向けて持続可能な社…
『千年を、〈かたち〉に。』 この言葉は池田建設が八十余年間に築いてきた、ものづくりとしての誇りであり使命です。 我が国に残された貴重な財産を未来へ…
☆★--------------------------------------------------------★☆ 【DKの将来像】 インフラマネジメントで提案力No.1 ~未来に向けて持続可能な社…