
ビズリーチはハイクラス層への転職をサポートする転職エージェント。
年収アップやキャリアアップを叶えたい即戦力人材と企業をつないでくれる転職サービスです。
この記事ではビズリーチのメリット・デメリット、また実際に利用した人たちの口コミ・評判などを紹介します。
ビスリーチの利用を検討している方は是非目を通してみてください。
本当に役立った転職エージェントおすすめランキング12選を紹介
目次
ビズリーチの特徴
ビズリーチはハイクラス転職に特化した転職サービス。
30代の以上のミドルマネジメント層や、エクゼクティブ案件をほかの転職サイトよりも豊富に扱うことで知られています。
年収600万円~1,000万円以上の年収の高い求人も多数掲載。
年収アップやキャリアアップを目指したい方に最適です。
ヘッドハンターや企業から「スカウト」が届き求人を紹介してもらえるため、今すぐでなくても良い求人があれば転職したいという方や、自分の市場価値を確認してみたいという方にもおすすめです。
ビズリーチの基本情報
ビズリーチの基本的な情報については下記の通りです。
サービス名 | ビズリーチ |
---|---|
公開求人数 | 86,695(2023年7月5日時点) |
対応地域 | 全国 |
ヘッドハンターの数 | 約5,200人 |
累計企業数 | 約20,000社 |
オフィス所在地 | 東京、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島 |
ビズリーチの悪い口コミ・評判
ビズリーチに関するネガティブな口コミ・評判には下記のようなものがあります。
実際にビズリーチを利用した方のリアルな感想を参考にサービスを利用するかを検討してみましょう。
企業からのスカウトが少ない

有料プランが高い

質の悪いヘッドハンターもいる

ビズリーチの良い口コミ・評判
ビズリーチに関するポジティブな口コミ・評判には下記のようなものがあります。
課金する価値はある

外資系求人も多い

年収の高い求人が豊富

ビズリーチのメリット
ビズリーチの主なメリットには下記のようなものがあります。
- ハイクラス・高年収の求人が充実
- 転職成功率が高い
- スカウト機能があるので受け身で転職活動を進められる
- 自分の市場価値を知ることができる
ハイクラス・高年収の求人が充実
ビズリーチはハイクラス専門の転職支援サービスであることが強みです。
他の転職サイトでは目にしないようなハイクラス求人・高収入の求人が集まりやすく、キャリアアップや年収アップを狙っている転職希望者にうってつけのサービスです。
上場企業の経営幹部や外資のマネージャーポジション等多種多彩な求人を扱っており、その中でも年収1,000万円以上の求人が全体の3分の1以上を占めています。
転職成功率が高い
ビズリーチでは、ヘッドハンターからのスカウトに返信するとヘッドハンターからの求人紹介やアドバイスを受けることができます。
ヘッドハンターは応募書類の添削や面接対策、応募先企業に関する情報提供や選考通過のポイント等を共有してくれます。
ハイクラス転職のプロの頼もしいサポートを受けながら転職活動できるため、転職成功率も高いのが特徴です。
スカウト機能があるので受け身で転職活動を進められる
ビズリーチに登録後は、基本的にはスカウトを待つだけ。
よくある転職サイトのように自分で求人を検索したり、登録後にキャリアアドバイザーと面談したりする必要はありません。
企業の方からスカウトを送ってくれるため、受け身の姿勢で転職活動を進められるのが大きなメリットです。
仕事と転職活動の両立が難しい方にもおすすめです。
スカウトは企業からだけでなくヘッドハンターからも届きます。
もしヘッドハンター経由で求人に応募する場合は、担当のヘッドハンターと面接日程の調整や年収交渉をするための面談があります。
ただその場合、本来なら自分でやらなくてはいけない各種調整の作業をヘッドハンターに任せることができるので、その分転職活動の負担を軽減できるとも考えられます。
転職エージェントとは?サービス内容と利用するメリットを詳しく解説
自分の市場価値を知ることができる
ビズリーチを利用すると、有名企業の人事や転職市場を知り尽くしたヘッドハンターからのスカウトを受け取ることができます。
企業スカウトを受信することで、自分が実際に企業の人事担当者やヘッドハンターからどのように評価されているのか、どのような企業やポジションに需要があるのかを確認することができます。
自分のどんなスキルや経験が評価されているのかという部分も知ることができるでしょう。
自分のスキルは会社の外でも通用するのか疑問に思っている方は、ビゼリーチに登録してスカウトを受け取ってみましょう。
ビズリーチのデメリット
一方ビズリーチの主なメリットには下記のようなものがあります。
- 登録審査に落ちると利用できない
- 経歴が弱いとスカウトが来ない可能性がある
- 短期間での転職には不向き
- サービスをフル活用するなら有料会員になる必要がある
登録審査に落ちると利用できない
ビズリーチでは、登録時に入力する登録情報の内容をもとに審査が行われます。
審査にクリアした方はビズリーチをそのまま利用できますが、落ちた方はその時点で利用不可となります。
登録審査の審査基準は公開されていませんが、ビズリーチに掲載されているハイクラス求人を紹介できるレベルのスキルや経歴があるかどうかが判断されていると考えられます。
「そんなことを言われたら自信がない…」と思ってしまうかもしれませんが、まずは登録してみないことには始まりません。
少しでも興味があれば、まずは無料登録して審査の結果をを待ってみましょう。
経歴が弱いとスカウトが来ない可能性がある
ビズリーチの登録審査に通過して利用を開始できたとしても、未経験職への転職希望者や、社会人経験の少なさなど、突出した経歴のない方の場合はなかなかスカウトが来ないこともあります
ビズリーチはハイクラス求人をメインに扱っているため、どの求人も基本的に即戦力となる人材を求めているからですね。
またスキルや経験があっても、登録情報や職務経歴書の内容が薄いためにスカウトが届かないことも考えられます。
自分の強みがしっかりと伝わるよう、企業やヘッドハンターが見る登録情報はしっかりと書き込み、内容を充実させるようにしましょう。
短期間での転職には不向き
一般的な転職サイトでは自分で求人検索を行いますが、ビズリーチは基本的にスカウトを待ってから動き出すサービスのため、スカウトを待つ時間分転職活動に時間がかかります。
そのため、今すぐにでも転職したいと考えている人にはやや不向きと言えます。
ビズリーチでも自分で求人を検索して応募へと進むことが可能ですが、スカウト機能やヘッドハンターのサポートを受けずに転職するとなると、ビズリーチで転職する旨味はすくなくなります。
サービスをフル活用するなら有料会員になる必要がある
ビズリーチは無料プランでもある程度使えますが、一部のスカウトにしか返信できない、求人の検索に制限がある等、機能が限定されます。
また高収入の求人に応募する際にも有料会員になる必要があるため、スキルや経歴に自信があってより好条件の求人に応募したいという方は有料会員になる必要があるでしょう。
ただし、口コミにも「有料会員になる価値はある」という評価が多かったように、グレードアップされたサービス内容に納得している人が多いです。
フェスリーチには有料プランを無料体験できるお試し期間もあるため、まずはそちらを試してみましょう。
ビズリーチの料金プラン
ビズリーチの料金プランは下記の通りです。
ビズリーチ 料金プラン | |||
---|---|---|---|
スタンダードステージ | プレミアムステージ | ||
料金 | 無料 | 5,478~5,500円(税込) | |
スカウト | プラチナスカウトの閲覧・返信 | 〇 | 〇 |
すべてのスカウトの閲覧・返信 | × | 〇 | |
求人 | 公募・特集求人などへの応募 | 〇 | 〇 |
すべての掲載求人への応募 | × | 〇 | |
ビズリーチ プレミアム | シゴト観診断の利用 | × | 〇 |
シゴト観診断の結果閲覧 | 〇 | 〇 | |
アカデミーの講義一覧の閲覧 | 〇 | 〇 | |
アカデミーの申し込み | × | 〇 | |
コンシェルジュの申し込み | × | 〇 |
ビズリーチの有料プランを無料で利用する方法
ビズリーチでは登録後、職務経歴書が審査で承認されれば1週間無料で有料のプレミアムステージにアップグレードできます。
まずはこういった特典を活用して、有料プランの使い心地を確認してから、有料会員登録するかどうかを判断してもいいでしょう。
ビズリーチがおすすめな人の特徴
ビズリーチは下記のような人におすすめです。
- 仕事が忙しくて転職活動との両立が難しい人
- 転職で年収アップやキャリアアップしたい人
- 年収600万円以上の人
ビズリーチはハイクラス求人に特化した転職サービスなので、年収アップやキャリアアップを目指したい人におすすめです。
また今日の人事やヘッドハンターからのスカウトを待つだけなので、仕事や家事育児で忙しい中でも転職活動を両立させたいという方にぴったりです。
さらに年収が600万円以上で、管理職経験者もしくは専門性の高いスキルがある方であれば、独占力採用を売りにしているビズリーチの求める人材像にマッチしているため使うとも届きやすく転職しやすいでしょう。
ビズリーチを活用して転職を成功させるコツ
ここからはビズリーチを活用して転職を成功させるコツについて紹介します。
ビズリーチならではの買い方のポイントを把握し、最大限転職活動に活かしましょう。
- 有料プランの無料体験を活用する
- 登録情報や職務経歴書の内容を充実させる
- 積極的にヘッドハンターに相談する
有料プランの無料体験を活用する
ビズリーチは全てのスカウトに返信したり、全ての求人に応募するためには有料会員登録をする必要があります。
条件の良いスカウトや求人ほど有料サービスの対象となりますので、会員になることによるメリットは大きいです。
登録審査を通過すれば1週間無料で有料プランをお試しすることができるので、無料期間を使って有料プランと無料プランの違いを確認し、有料会員登録するかを判断しましょう。
洗濯しが広がる分転職活動の幅も広がることは間違いありません。
登録情報や職務経歴書の内容を充実させる
ビズリーチのプラチナスカウトは、企業やヘッドハンターが職務経歴書を閲覧してオファーが来ますので、職務経歴書の充実度が重要になってきます。
職務経歴書の内容をより充実させるほうがプラチナスカウトを受けやすく、転職成功に繋がります。
職務経歴書の文字数が、200〜399文字より2,000〜3,999文字のほうが、プラチナスカウトの受信数は2倍以上に上がります。
職務経歴書の文字数を確認して内容の充実を図ることが重要です。
積極的にヘッドハンターに相談する
ビズリーチのヘッドハンターはハイキャリア転職のプロ。
もしヘッドハンターからスカウトが届いたら、そのヘッドハンターの情報も事前に確認しましょう。
応募書類の作成や面接対策、応募企業の情報などを転職希望者に共有しサポートしてくれます。
ヘッドハンターには「ヘッドハンタースコア」というランク付けがされており、利用者満足度などをもとにS~Dのランクがつけられています。
口コミにもヘッドハンターの質には差があるという評価があったため、このランク付けも参考にして質の高いヘッドハンターを選びましょう。
転職エージェントとの面談・カウンセリング準備から当日の服装・持ち物まで完全解説
ビズリーチの登録から内定までの流れ
ビズリーチの登録から内定獲得までの流れを解説します。
ヘッドハンター経由で求人に応募する場合と、直接企業の求人に応募する場合ではフローが若干違ってきますので注意しましょう。
- 会員登録と登録審査
- 職務経歴書作成
- 企業もしくはヘッドハンターからのスカウトを待つ
- 応募・選考
- 内定
1.会員登録と登録審査
まずはビズリーチの公式サイトから会員登録を行いましょう。
登録に必要な入力項目は次の通りです。
- 現在(直近)の年収
- 生年月日などの個人情報
- 語学レベル
- 最終学歴
- 転職経験
- 転職希望時期
- 直近の勤務先、業種、職種、業務内容
- マネジメント経験の有無
- これまでに経験した業種
これらの情報を入力して登録完了すると、水引側での登録審査が始まります。
審査に落ちれば利用不可、通過した方のみがビズリーチを利用できます。
審査期間は登録後3営業日ほどです。
2.職務経歴書作成
ビズリーチの登録審査に通過したら、まずは職務経歴書を記入しましょう。
この職務経歴書は企業の人事やヘッドハンターがチェックする内容になるので、入力項目はできる限り全て埋め内容を充実させることが重要です。
職務経歴書の内容が薄い場合、どんなに優れた経歴やスキルを持っていても相手方にそれが伝わらず受け取れるスカウトが減ってしまう可能性があります
3.企業もしくはヘッドハンターからのスカウトを待つ
職務経歴書を入力したら、企業やヘッドハンターからのスカウトを待ちましょう。
自分から求人に応募したり、気になるヘッドハンターに声をかけたりすることも可能ですが、基本的にはスカウトされた求人の中から応募する方が選考の通過率が高くなりやすいです。
またスカウトの内容からどんな企業やポジションから求められているのかを知ることで、自分の強みや市場価値を分析することにもつながります。
4.応募・選考
スカウトの中に気になる求人があったり、自分で見つけた求人に応募すると選考に進みます。
ヘッドハンター経由で求人に応募する場合は、選考の前にヘッドハンターと面談をし、書類作成や面接対策などのサポートを受けながら選考に進むことができます。
企業の求人に直接応募した場合は、企業の人事と自分でやり取りしながら日程調整等していきます。
5.内定
選考の結果無事内定が決まったら転職活動は終了です。
もしヘッドハンター経由で応募した求人の場合、年収や入社日などのの交渉もヘッドハンターが代行してくれることがあります。
またビズリーチでは内定承諾後のアンケート回答で、内定がした会員に謝礼を贈っています。
詳しくは担当者に確認してみましょう。
ビズリーチに関するよくある質問
ビズリーチに関するよくある質問とその回答について紹介します。
紹介する質問は下記の3点です。
- ビズリーチの特徴は?
- ビズリーチのハイクラス会員とは?
- ビズリーチはどんな人におすすめ?
ビズリーチの特徴は?
ビズリーチの主な特徴は下記の通りです。
- ハイクラス・高年収の求人が充実
- スカウト機能があるので受け身で転職活動を進められる
- 自分の市場価値を知ることができる
- 登録審査に落ちると利用できない
- 経歴が弱いとスカウトが来ない可能性がある
- サービスをフル活用するなら有料会員になる必要がある
ビズリーチはハイクラス専門の転職支援サービスであることが強み。
他の転職サイトでは目にしないようなハイクラス求人・高収入の求人が集まりやすく、キャリアアップや年収アップを狙っている転職希望者に最適なサービスです。
上場企業の経営幹部や外資のマネージャーポジション等多種多彩な求人を扱っており、その中でも年収1,000万円以上の求人が全体の3分の1以上を占めています。
ビズリーチの料金プランは?
ビズリーチの料金プランは下記の通りです。
ビズリーチ 料金プラン | |||
---|---|---|---|
スタンダードステージ | プレミアムステージ | ||
料金 | 無料 | 5,478~5,500円(税込) | |
スカウト | プラチナスカウトの閲覧・返信 | 〇 | 〇 |
すべてのスカウトの閲覧・返信 | × | 〇 | |
求人 | 公募・特集求人などへの応募 | 〇 | 〇 |
すべての掲載求人への応募 | × | 〇 | |
ビズリーチ プレミアム | シゴト観診断の利用 | × | 〇 |
シゴト観診断の結果閲覧 | 〇 | 〇 | |
アカデミーの講義一覧の閲覧 | 〇 | 〇 | |
アカデミーの申し込み | × | 〇 | |
コンシェルジュの申し込み | × | 〇 |
ビズリーチはどんな人におすすめ?
- 仕事が忙しくて転職活動との両立が難しい人
- 転職で年収アップやキャリアアップしたい人
- 年収600万円以上の人
ビズリーチはハイクラス求人に特化した転職サービスなので、年収アップやキャリアアップを目指したい人におすすめです。
また今日の人事やヘッドハンターからのスカウトを待つだけなので、仕事や家事・育児で忙しい中でも転職活動を両立させたいという方にぴったりです。
さらに年収が600万円以上で、管理職経験者もしくは専門性の高いスキルがある方であれば、独占力採用を売りにしているビズリーチの求める人材像にマッチしているため使うとも届きやすく転職しやすいでしょう。
ビズリーチはハイクラス転職におすすめ
ビズリーチのメリット・デメリット、また実際に利用した人たちの口コミ・評判などを紹介しました。
ビズリーチはハイクラス層への転職をサポートする転職エージェント。
年収アップやキャリアアップを叶えたい即戦力人材と企業をつないでくれる転職サービスです。
企業の人事担当やハイクラス転職のプロであるヘッドハンターからのスカウトを受けることができ、仕事と転職活動の両立に苦労している方にもぴったりのサービスです。