株式会社ユウクリ
\私たちと一緒にクリエイターを元気にしたい人募集しています。/
【大学1,2年生限定/マーケティングリサーチ職】成果で勝負したい方募集!社会人と同じ環境で働くマーケティングリサーチ職インターン
大学生扱いは一切しない長期インターン! 成果で勝負したい方募集
会社事業内容
任せたい仕事 リサーチ、企画に関する業務をお任せします。
具体的な仕事としては、以下の3つです。
1.定性調査を中心とした顧客調査・リサーチ業務
2.自社プロダクトの企画・開発(アプリやWebサービス)
3.社内の組織体制の構築
主に1のリサーチ業務と2のプロダクト開発が中心となります。
リサーチ業務では、新規事業や既存サービスの改善を求めているクライアント企業に代わって、その企業が提供しているサービス・商品の利用者に実際にインタビューを行います。
得られた回答をもとに、当初のアイデアを実行するべきか、といった提案をするのが私たちの仕事です。また案件によっては、新規のビジネスアイデアをクライアントに対して提案することもあります。
インターン生には、インタビューの設問作成、被験者の募集、取材、分析等一連の業務を行なっていただきます。
プロダクト開発業務では、当社で現在開発中のアプリケーションやWebサービスの企画/開発/運用/保守業務、もしくは新規事業の提案をして稟議に通れば、ご自身のアイデアを推進していただくこともできます。
インターン/説明会内容
現在当社では、思考力を持った、粘り強い大学一・二年生のリサーチ/企画職長期インターンを募集中です!
▼業務内容▼
①定性調査を中心とした顧客調査・リサーチ業務
リサーチ業務では、新規事業や既存サービスの改善を求めているクライアント企業に代わって、その企業が提供しているサービス・商品の利用者に実際にインタビューを行っていただきます。
インタビューの設問作成、被験者の募集、取材、分析等一連の業務です。
得られた回答をもとに、当初のアイデアを実行するべきか、といった提案をするのが私たちの仕事です。また案件によっては、新規のビジネスアイデアをクライアントに対して提案することもあります。
②自社プロダクトの企画・開発(アプリやWebサービス)
プロダクト開発業務では、当社で現在開発中のアプリケーションやWebサービスの企画/開発/運用/保守業務、もしくは新規事業の提案をして稟議に通れば、ご自身のアイデアを推進していただくこともできます。
③社内の組織体制の構築
主に①のリサーチ業務と②のプロダクト開発が中心となります。
▼できること▼
クライアント企業には大手企業も多く、そうした企業の新規事業に企画段階から携わることができます。また当社では毎月新規施策を募集しており、経営陣の了承が下れば自社でサービスを企画開発することも可能です。
既に長期インターン生が約20名活躍しており、皆社会人同等の業務をこなしています。就活はもちろん、入社後の活躍にも当社のインターン経験がきっと活きてくるはずです!
得られるスキル
【身に付くスキル】
新たな事業機会の把握や、事業が上手くいくかの分析・検証といったスキルが身につきます。
既に長期インターン生が約20名活躍しており、皆社会人同等の業務をこなしています。就活はもちろん、入社後の活躍にも当社のインターン経験がきっと活きてくるはずです。
〒103 - 0027
東京都 中央区
京橋
1-6-13 VORT京橋Ⅱ 9F
アクセス
東京駅から徒歩10分(山手線、京浜東北線、中央線、上野東京ライン、他) 日本橋駅から徒歩10分(銀座線、東西線、浅草線) 京橋駅から徒歩3分(銀座線) 宝町駅から徒歩8分(浅草線)
応募条件
【対象学年】
大学1,2年生
歓迎項目
初心者歓迎 / 1・2年生歓迎 / インターン経験者歓迎
勤務条件
週2日以上
勤務可能時間9時 ~ 19時
週勤務時間の目安は15時間以上です。
働き方項目
服装・髪色自由 / 在宅・リモート・オンラインあり / 空きコマ勤務有り / バイト掛け持ち可能 / 長期休暇OK / シフト自由 / 土日勤務OK / 17時以降OK / 扶養内勤務OK
給与
時給
1,200 円 ~
待遇項目
メンター制度あり / 研修充実 / 昇給あり / 交通費支給 / 就活支援アリ
選考フロー
当社では大学生インターンから、日系大手企業に勤める社会人まで多様なメンバーが、自由な働き方を選択しながら「Scrap old system Build new values」を掛け声に様々な事業を展開しております。新たな挑戦がしたい学生のご応募をお待ちしております。
上場の大手製造業の環境に関する課題解決を行っています。顧客の課題に真っ当に向き合いながら、 最善の手段を模索するやりがいのある仕事。 また、希望者…
環境と開発プロジェクトを手掛ける土木建設コンサルティング会社 ◇◆やりがいを感じられる技術者になりませんか?◆◇ ★許認可手続きのノウハウでは業…