インターン

インターンで「私服でお越しください」「服装自由」と言われたら?適切な服装を紹介!

インターンで「私服でお越しください」「服装自由」と言われたら?適切な服装を紹介!

インターン先が決まり実際に準備が始まると、参加時の服装で頭を抱える人も多いのではないでしょうか?

「私服でお越しください」「服装自由」と書いてあっても、本当に私服で良いのか不安になってしまいますよね。

明確な指示がない場合は特に、どんな服装がインターンではふさわしいのか悩んでしまうかと思います。

この記事では、インターンでの適切な服装をご紹介していきます。

これから社会人になるための準備として、仕事をする際の服装についてきちんと理解を深めておきましょう。

ご参考になれば幸いです。

WEBマーケティングに興味のある方必見 おすすめインターン求人

インターンに参加する際の適切な服装

インターンに参加する際に、企業から服装について何らかの指示があるかと思います。

その中でも多いのが、「スーツでお越しください」「指定ナシ」「服装自由」「私服でお越しください」の4つ。

明確な指示のない「指定ナシ」や「服装自由」は、どのような服装が好ましいのか悩んでしまいますよね。

まずはこれら4つの指示に対する適切な服装の選び方を解説していきます。

“服装自由”“私服で”と記載されていても、基本は「オフィスカジュアル」です。

「スーツでお越しください」→スーツ

「スーツで」という明確な指示があるので、この場合は性別問わずスーツを着用しましょう。

就活が本格的に始まるのはこれからという段階でもあるので、1着もスーツを持っていないという人も多いかもしれませんね。

スーツ着用を義務付けていない企業も増えていますが、今後どのような方面に進むにしても、就活が始まればスーツを用意する必要があります。

今回のインターンをきっかけに、まずは1着、スーツを揃えておいても良いかと思います。

既にスーツを持っているという人も、紺やグレー、控えめなストライプ柄のスーツであれば、インターンで着用して問題ありません。

ファッション性の高いものではなく、落ち着いた一般的なスーツを選びましょう。

「指定ナシ」→スーツが無難

「指定ナシ」と指示する企業も多いです。

スーツでも私服でも、どちらでもOKということではありますが、この場合はスーツを選んでおくのが無難です。

判断が難しいところではありますが、インターンも就活の一環なのでスーツを着用しましょう。

企業によっては、指定ナシとなっていても、リクルートスーツを着用するという考えが根付いている企業もあります。

伝統や格式を重視している企業のインターンに参加する場合は、特に注意しましょう。

参加する前に社風を理解しておくことも大切です。

企業側がOKでも他の学生と違う服装は気まずい…

他の学生がスーツを着ている中、一人だけ私服というのはなんだか気まずいですよね。

自分だけ私服というパターンも同様かと思います。

「指定ナシ」の場合、実際に参加してみないと、他の学生の様子はなかなか分かりにくいですよね。

まずはスーツで参加して、周りの様子を見ながら、臨機応変に服装を変えていくという方法も良いかと思います。

事前に社風を調べたり、先輩社員からアドバイスをもらったりしておくと、安心して参加できますね。

「服装自由」→オフィスカジュアル

「服装自由」と指示がある場合の服装は、「オフィスカジュアル」を意味していると理解しましょう。

“服装自由=どんな服装でも良い”というわけではありません。

オフィスカジュアルは定義が分かりにくいと感じる人も多いかもしれませんが、フォーマルとカジュアルの中間をイメージしていただくと、少し分かりやすくなるかと思います。

ジャケットやカーディガンにシャツやブラウス、ボトムスはスカートやスラックスという組み合わせが一般的です。

清潔感があり、仕事がしやすいという点も意識してコーディネートを考えましょう。

但し、アパレル業界など従業員のファッションが、企業のイメージや売り上げに大きく影響するようなケースは例外です。

その企業のブランドカラーを理解しているかという点もポイントになります。

TPOに合わせるだけでなく、個性も大切な要素になるということを理解しておきましょう。

「私服でお越しください」→オフィスカジュアル

「私服で」という明確な指示がありますが、この場合の私服というのは、仕事をするうえでの私服という意味で、「オフィスカジュアル」を指すと考えましょう。

私服を指定されているのであれば、スーツは避けます。

企業が私服を指定しているのにも、理由があるからです。

私服を指定している企業の多くは、企業自体の社風が自由ということだけでなく、その人のパーソナリティを知りたい、授業の合間や学校帰りでも来られるようにという考えや、配慮のもとで私服を指定しています。

インターンにネイルは許される?就活の身だしなみルールを知ろう

私服を指定されたのにスーツを着るのはNG

企業側から「私服で」と明確に指示されている場合は、スーツは避けましょう。

企業の指示に従って服装を決めることが大前提です。

“インターンなのだからスーツが絶対”というわけではありません。

前項で述べたように、企業はそれぞれの考えの元で服装を指示しています。

私服を指定するのには理由があるということ、私服を指定されているのにも関わらずスーツで行くのは、逆に失礼になるということを改めて理解しておきましょう。

説明を読まない/企業に従わない人だと思われる可能性がある

スーツというフォーマルな服装が、どんな場面でも適切になるというわけではありません。

私服でという指示があるにも関わらずスーツを着用するのは、企業の指示を無視しているのと同じことになってしまい、説明をきちんと読んでいないと思われる可能性もあります。

説明をきちんと読み、それぞれの企業に合わせた服装で臨みましょう。

社員の普段の服装をリサーチしていくのがおすすめ

就活では、企業研究が欠かせません。

企業についてよく調べ、自分の価値観や考え方とすり合わせながら、就職先を判断する必要があります。

インターンでも、参加する企業に関する事前のリサーチが大切です。

社風を調べ、分からないことは、先輩社員や企業の人に直接聞いてみましょう。

インターンでは、その企業の一員になるという自覚を持つことが求められます。

社風に合った服装で行くと好印象

例えば、信頼性、伝統、格式などが重要視される企業では、フォーマルな服装がより世間からの信用を得やすくなります。

一方で一人一人のパーソナリティや個性を大切にして、服装を自由としている企業では、フォーマルな服装であるスーツが逆に浮いてしまうことがあります。

企業にはそれぞれに社風があります。

企業のイメージとも言えるかもしれません。

その企業の一員となる自覚を持って、社風に合った服装選びがインターンでも大切になります。

社風を理解していると、「うちの会社についてよく分かっているな」と、好印象を持ってもらうことにも繋がります。

迷ったときは先輩や企業の人に聞いてみる

社風を理解していても、やはり迷うことはあるかと思います。

迷った時には自分で判断せず、先輩社員や企業の人に聞いてみましょう。

インターンだからこそ、分からないことや確認しておきたいことは積極的に質問して、解決していくことが大切です。

分からないことは、決して恥ずかしいことではありません。

社会人になると、今よりも分からないことが増えます。

そのときに、分からないことを分からないと、素直に伝えられる力を持っている人は、成長も吸収も早いです。

まずは勇気を出して「分からないので教えて下さい」と伝えましょう。

インターン生一人一人にきちんと向き合ってくれる企業は、あなたの質問にもしっかりと向き合ってくれます。

インターンに着ていく私服のポイント

働くときの私服はプライベート時の私服とは別物、ということは、理解していただけたかと思います。

「オフィスカジュアル」の基本的な服装を理解しておくと、焦ることなく社会人生活をスタートすることができます。

オフィスカジュアルでは“清潔感”と“働きやすさ”がポイントです。

自分ではなかなか目が向かない顔周りや足元は、十分に気を付けながらコーディネートを考えましょう。

基本的には「オフィスカジュアル」な服装で

インターンで私服を求められた場合、基本的には「オフィスカジュアル」な服装でということになります。

プライベートで着る私服とは違い、おしゃれさや個性を出す前に、“清潔感”があり“働きやすい”服装であることが大前提です。

オフィスカジュアルに慣れてくると、少しずつ自分なりのおしゃれを取り入れる余裕も出てきます。

まずは基本的なオフィスカジュアルの服装を理解して、コーディネートを考えることから始めましょう。

服にシワがないか・靴が磨かれているかも重要

シャツの襟元や靴は、自分では見落としがちですが、人は意外と目が向く場所です。

汚れていないか、形が崩れていないか、出掛ける前に忘れずにチェックしましょう。

シャツなどを着る場合は服のシワにも気を付けます。

オフィスカジュアルでも、シワシワのシャツは避けましょう。

相手が自分の服装を見たときにどう感じるかという視点を持つことが大切です。

一番は「清潔感があるかどうか」

オフィスカジュアルで一番の基本となるのは、「清潔感があるかどうか」という点です。

清潔感がある服装は、仕事がしやすく動きやすい服装にも繋がります。

私服と聞くとどうしても自由に好きな服を選んで良いように感じてしまいますが、あくまでも“仕事をするための服”です。

仕事をすると自社だけでなく他社の人とも出会います。

自分の服装が自社のイメージに繋がるという自覚を持つことも大切です。

清潔感のある服装をしている人は、好印象を持ってもらいやすいという効果があります。

服装だけでなくメイクや髪型も派手なものは避けよう

気を付けたい点は服装だけではありません。

メイクや髪型も同様に、派手なものは避け、清潔感を意識しましょう。

学生までのメイクは、どちらかというと“自分のためのメイク”ではありませんでしたか?

社会人になったら、“自分のためのメイク”と“社会人としてのメイク”の使い分けが必要になります。

派手なメイクは避け、健康的で明るいメイクを心掛けましょう。

職種にもよりますが、髪色も派手過ぎないカラーが無難です。

ボサボサのままではなく、長い髪はすっきりとまとめましょう。

【女性編】インターンに着ていく私服の具体例

まずは、インターンに着ていく私服【女性編】を解説していきます。
基本の組み合わせは以下の通り。

ジャケットorカーディガン + シャツorブラウス + スカートorパンツ

胸元やスカート丈、下着が透けていないかという点にも注意しましょう。

アウター
ダークトーンのジャケットorカーディガン
(グレーやネイビーが合わせやすくおすすめ。)

トップス
シンプルなシャツ、ブラウス、カットソー
(派手過ぎない、白・黒・グレー・ネイビーなどが無難。パンツやスカートにインすると、コーデがすっきりまとまります。胸元が開きすぎないものを選びましょう。特に白のトップスを着る際は下着が透けやすいので対策を。)

ボトムス
スカートorパンツ
(スカート丈は膝丈やミモレ丈のものを。丈の短いもの、ロングスカートは避けましょう。タックやセンタープレスの入ったパンツはすっきり見えるだけでなく、きちんと感も出るのでおすすめです。)


パンプス
(ヒールが低めで安定感のあるものを。カラーは黒やベージュが無難。つま先が出るものは避け、自分の足に合ったパンプスを選びましょう。)

バッグ
革製のトートバッグ
(白・ベージュ・黒などが合わせやすくておすすめ。キャンバス地のものはカジュアルになりすぎてしまうことがあります。)

アクセサリー
控えめ、かつシンプルなもの
(大ぶりの目立つアクセサリーは避けましょう。さり気ないものが◎)

【男性編】インターンに着ていく私服の具体例

続いて【男性編】です。

男性の場合も女性と同様に、「ジャケット+シャツ+パンツ」が基本の組み合わせです。

デニムやスウェット、短パンなど、ラフになりすぎてしまうものは避けてコーディネートを考えましょう。

アウター
襟付きのジャケット
(グレー、ネイビーなどダークトーンのもの。)

トップス
襟付きシャツ、スタンドカラーシャツ
(白や水色など、薄く明るい色は清潔感がありおすすめ。無地やストライプ柄が無難です。派手なカラーや柄は避けましょう。スタンドカラーシャツは襟が付いていないため、より柔らかな印象を持ってもらいたい人に◎。)

ボトムス
チノパン、スラックス
(黒、ベージュ、グレーなどが合わせやすくおすすめ。デニム素材のものやスウェット生地は避けましょう。)


革靴
(スニーカーより革靴が無難。よりフォーマルな印象になります。きちんと手入れされているものを履きましょう。)

バッグ
革製のトート
(ビジネス用のカバンやリュックでもOK)

アクセサリー
腕時計のみ
(オフィスカジュアルではその他のアクセサリーを付けるのは避けるのが無難です。)

オンラインの場合もシンプルな服装を心がけよう

新型コロナウイルスの影響により、オンラインでのインターンも増えています。

オンラインの場合も、通常の服装と同様、シンプルな服装を心がけましょう。

画面越しだからといって手を抜くのではなく、通常通りの姿勢で臨みましょう。

画面越しでも相手には結構見えているものです。

画面の映り方や光の加減などによっては、印象が暗く見えてしまうことがあります。

白いトップスは血色良く魅せることができます。

メイクも工夫してみましょう。

自宅にいるとはいえ髪型などの身だしなみには気を付けよう

オンラインでのインターンは自宅にいながらになるので、つい身だしなみに手を抜いてしまうということもあるかもしれません。

オンライン授業の際にメリハリが付けにくかったという人も多いのではないでしょうか?

メリハリをつけるという意味でも、画面に映る部分は特に、身だしなみには十分気を配りましょう。

見えていないようで、相手には見えている部分は多いものです。

インターンに着て行く私服はシンプルで清潔感のあるものを!

いかがでしたでしょうか?

インターン先の企業から「私服でお越しください」「服装自由」といった指示があった場合は、「オフィスカジュアル」が基本です。

まずはシンプルで清潔感のある服装を念頭に置いて、コーディネートを考えてみましょう。

インターンでの経験は、今後本格的に就活が始まってからも大いに役立ちます。

積極的に参加して、様々なことを吸収しましょう。

インターンが終わった後の自分は、始まる前よりきっと成長しているはずです。

就活・インターンでコートを脱ぐタイミングって知ってる?たたみ方や置く位置も紹介

おすすめ長期インターン求人おすすめ長期インターン求人

株式会社ミツモア
ミツモアは『日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になると思える社会に』をミッションに掲げ、ベイン、…
中央区 
営業
東銀座駅 徒歩5分 / 銀座駅 徒…
週3日以上
4
2024/01/12
株式会社ミツモア
ミツモアは『日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になると思える社会に』をミッションに掲げ、ベイン、…
中央区 
マーケティング / 広報
東銀座駅 徒歩5分 / 銀座駅 徒…
週3日以上
1
2023/09/29
株式会社EXIDEA
アメリカの花形職種、グロースハッカーを目指しませんか?グロースハックとは、Uber、Airbnd、Twitte…
墨田区 
マーケティング / 広報
◎都営大江戸線「蔵前駅」A7出…
週3日以上
7
2023/06/06
株式会社デジタルトレンズ
【WEB広告の運用と事業拡大を経験できる長期インターン】株式会社デジタルトレンズは2012年9月に創業…
新宿区 
マーケティング / 広報
東京メトロ「新宿三丁目駅」徒…
週3日以上
135
2023/08/31
インターン求人を探すならユアターン!

完全無料で簡単登録!

  • 就活で周りに出遅れたくない…
  • 友達はみんなインターンに参加していて不安…
  • アルバイト代わりにスキルを身に着けたい…
そんなあなたには、日本最大級のインターン求人サイト「ユアターン」がおすすめ! 気に入った求人があれば、簡単会員登録ですぐに応募できます!