転職の面接で自身の強みや弱みを述べるとき、アピールの仕方を履き違えることがあります。せっかく資格を持っていても、保持していることを強みとして強調するだけだと、面接官に「だからそれで何ができるの?」といった印象を与えてしまいます。
強みと弱みの勘違いを無くし、上手なアピール方法を成功者の模範解答とともに照らし、転職エージェントを利用して万全の対策を練って採用に近づけることができるよう、ここで紹介していきます。
転職面接でよくある「強み」「弱み」の残念な回答例
資格を持っているだけでは強みにならない
「○○年に○○の資格を取得しました」というのは、応募先の業務に合っていればまだしも、その資格を活かして、どのような結果を残してきたかを説明しないと、面接官には強みに映りません。
資格が今後、業務内容や社内風土に著しく関係し、企業に貢献できそうな場合は持っているだけでも強みになり得ます。ただスキルを持っているというだけでは強みにならず、「それをどうしたいのか」というのが、面接官にとって一番知り得たいことといえます。
また、「何事も責任を持ってやり遂げる」「時間に几帳面」といった内容は、社会人として基本であり、面接官からすると自己PRにすらならず、自分を客観的に分析できていないと思われてしまいます。
弱みをストレートに表現することは避ける
弱みを正直に打ち上げるのはマイナス印象を強く持たれてしまいます。例えば、「コミュニケーションが苦手」「協調性が足りない」というのは、社会人としてフォローすべき内容であり、その弱みを克服するために何を取り組んでいるかを知りたいのが面接官の心情です。
だからといって、「弱みはありません」と強調するのも自己分析ができていないと判断されてしまい、マイナス評価になってしまう傾向があります。
転職成功者が「強み」「弱み」を言うとき気をつけているポイントとは?
転職成功者は面接で、自身の強みや弱みで気をつけているポイントがあります。自分を客観的に見られることが前提としてあり、一人よがりの回答をしていません。
また、強みや弱みで嘘をついたり、「ありません」と言うことは避けており、前向きな言葉を用いています。応募企業や職種に当てはまらない内容は言わないようにし、お金や外見のように、仕事に直接関係ないことも避けておきます。
さらに、強みを活かして今後のキャリアプランを立てたりしていることを述べると、「計画性があって先を見通せる応募者」というプラス評価をされやすくなります。
弱みは長所の裏返しで考えてみる
なかなか自身の弱みを面接の場でオープンにするのは気が引けたりしますが、逆にその弱みを克服しながら、自分の長所としてとらえることができます。
たとえば、「集中し過ぎて周囲が見えづらい」という弱みがある場合、逆に言えば「集中力があって質の高い仕事に没頭できる」長所があることになります。弱みは強みと表裏一体として考えると、説明しやすくなります。
転職面接でも光る!「強み」「弱み」の回答例
面接官が応募者に強みや弱みを尋ねるのは、自分を客観的に見られているかを知るためです。また、自社に採用したとき、どのような戦力になるか、トラブルを起こさないかも判断しています。そのため、強みや弱みを説明するときには、具体的な体験談を合わせて、前向きな回答をするようにしていきましょう。
回答例
「私の強みは行動力があることです。
前職では自主的に計画を立てて行動し、良いと思ったものは即座に取り入れて受注を増やしてきました。
ただ、迅速に実行したいと焦りすぎてしまう面がある(弱み)ので、一呼吸おいて、周囲や関係各所に計画をしっかり把握してもらうよう心がけています」
「私の強みはリスク回避のために積極的に動けることです。
事前に入念なチェックを怠らず、会社に少しでも不利益が被るようであれば、即座にリスク回避へと動けるようにしています。
ただ、社会人になりたての頃、心配性しすぎたことが杞憂に終わったという経験もあるので(弱み)、現在はしっかりと分析し、本当にそれが必要なことなのか判断を怠らないようにしています」
強みや弱みは転職エージェントに意見をもらうことでブラッシュアップする
自分一人で面接の発言内容を考えるよりも、第三者に強みや弱みを発見してもらうと、面接官に説得力のある説明をすることができます。
特に転職エージェントは転職活動のプロであり、専任のキャリアコンサルタントに意見をもらうことで、一人で考えているよりも面接で通用する内容にブラッシュアップすることが可能といえます。
面接対策が充実している転職エージェント
リクルートエージェント
非公開求人案件数が20万件にも上り、多くの転職者を成功に導いている転職エージェントがリクルートエージェントです。人材業界大手のリクルートグループが運営しているので、業界のノウハウが凝縮されたキャリアコンサルタントが揃っています。
また、求人を紹介して終わりではなく、応募書類の添削から面接対策までしてくれるので、大手エージェントのコンサルタントとの面接対策によって緊張状態への免疫をつけることができます。
リクルートエージェントは、総合型転職エージェントとして全国に展開しています。転職エージェントの初心者は、大手というブランドに安心感もあるはずですので、初めて登録するにはおすすめといえます。
20代なら就職Shop ブラック排除・書類選考なし
最大手リクルートが運営する、既卒・第二新卒に強い就活支援サービスで、利用者の約9割が20代です。様々な業界・職種の未経験歓迎の求人が多く、実際に訪問取材した企業の正社員求人のみを紹介してくれます。
地方にも拠点があるので様々なエリアまでカバーすることができ、業界の特徴や仕事内容を学べる少人数セミナーも開催しています。
書類選考はなく、専任のキャリアコーディネーターが求人紹介から面接対策までサポートしてくれるため、経験や資格がない人でも安心して利用することができます。
10000社以上の求人情報(8割は事務・技術・製造・接客販売・IT系と幅広く)はブラック企業を排除し、応募時に書類選考が無いので、”働いてみたい”企業の面接からスタートします。
※対応地域は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県です。
面談は電話・リモートで対応しています。
登録基準がやさしめなdodaエージェントサービス
dodaは転職サイトと転職エージェント両方を運営する転職総合サービスです。求人の量が非常に多く、全国各地の求人に対応しています。利用者が非常に多く、年間18000人以上の転職サポート実績があります。管理部門の求人も多く、未経験者から管理職までの転職に対応しています。dodaの転職エージェントでは、登録するとキャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当という2名の担当がつくので、充実した転職フォローが受けられます。
北海道から九州まで全国10箇所に拠点があり地方の求人も豊富です。
キャリアアドバイザーとの面接は、土日や夜間の相談も可能なので、忙しい方にもおすすめ。
※職種、年齢、経験を問わず、さまざまな方が利用して転職に成功しています。
転職の面接は、就活の面接よりも本格的じゃないから…就活の時に面接のことは一通り学んだから…という理由で練習を一切せずに面接に挑むと、大変なことになります。 この記事を読めば、転職面接しないで本番に臨むとどうなるのか?そし …
新型コロナウイルスの影響で、企業はテレワークを推奨していて、外出自粛・3密回避から、転職サービスの面談や採用面 …
まとめ
転職の面接でよく聞かれる自分の強みと弱みでは、いかに客観的に自己評価できているかが問われます。資格を持っているだけが強みとは答えないようにしてください。弱みは長所の裏返しとして考え、前向きな表現となるようにアピールしてください。
客観性が必要なだけに、第三者に自身の強みと弱みを判断してもらうほうがよいので、転職エージェントを利用して、転職のプロであるキャリアコンサルタントに相談して意見をもらい、面接対策を講じていくようにしていきましょう。