会社役員といえば、経営陣の一人として会社の舵取りに関わる重要な役職です。会社に入った時、最初は平社員でも、長年の努力が実り、実力が認められて役員になる人には、周りからの尊敬と憧れの眼差しがありますよね。

こちらでは、会社役員になるために可能性が高い方法はあるのか年収仕事内容はどんなものなのか、現在は違う仕事に就いているけれど、未経験から会社役員に転職する方法など、会社役員に転職したい人に役立つ情報をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。

doda
doda
  • ユーザーに合わせて求人を表示
  • 口コミ収集・掲載機能
  • 厳選した採用ターゲットにアプローチ
職種
オールマイティー
公開求人数
200,034件
対応地域
全国
おすすめ年代
20代~

会社役員の仕事内容・年収・将来性は?

役員は会社の人事で決まる、経営者をサポートする仕事

「会社役員」と一言で言っても、決められ方や持っている権限など細かく分かれています。「取締役」は株主総会で選出されるのですが、「役員」は会社の人事で決まる役職です。会社法では、取締役・会計参与・監査役を合わせた総称となっていますが、企業の現場では、専務や常務と行った経営陣と取締役などの上位管理職もひっくるめて「役員」と呼ぶことが多いです。

間違いやすいのが「執行役員」ですが、執行役員は役員ではなく、法的には従業員です。業務執行権があるのは業務執行社員だけとなっています。役員は、役員会などで決議された議案について、実際に動いて部下に指示を出したり、社内の調整役として動いたりして社長など経営者の補佐的な役割をするのが主な仕事です。

株式会社の代表権は代表取締役、役員は会社と委任契約を結んでいる。

代表取締役は、会社の代表として業務を執行する代表権を有しています。そして、会社と取締役の関係は委任者と受任者の関係で、会社とは委任契約を結んでいます。そして、取締役は、善良な管理者の注意をもって、委任事務を処理する義務を負う権限を持っています。経営者は、会社の業務執行の意思決定をする役割を担う責任を負っています。

もう一つの会社の形に合同会社があります。こちらには、株式会社よりも設立が簡単で資金も少なくて済む、というメリットがあります。合同会社では社員それぞれが取締役のようなイメージです。その代表が代表社員なので、複数の社員がいる合同会社はその中から代表社員を選ぶ形になります。

会社法上の役員は、労働基準法の適用外。報酬も労働時間も会社次第。

株式会社では、会社は株主や出資者のもので、社長や役員のものではない、という大前提があります。
そして、役員の年収や労働時間は、その企業によって大きく異なります。

給与に関しては、役員になると「役員報酬」となります。これは、毎月同額である必要があります。また、役員報酬の総額は株主総会で決定され、取締役間の配分は取締役会で決定されるので、業績が良くても悪くても期中で変更することはできません。役員は労働基準法の適用外となるので、残業代もありませんし、一般の社員のような所定の労働時間もありません。自分の仕事に応じた労働をするだけです。

役員の将来性は会社と自分次第、同業他社への転職は考えもの

カリスマ性のある役員なら、あらゆる会社から引く手あまたでキャリアパスも華麗ですが、現実はそう簡単なことではありません。
一社員として入社し、生え抜きで役員になった人は、それまでに同期との相当の競争を勝ち抜いてきたはずなので、その時点で優秀な人材であることは証明できています。
役員になるまでには、総務部・経営企画部への在籍や海外出張・海外赴任など、会社それぞれの「出世ルート」があります。
同業他社への転職に関しては、顧客情報や技術の流出などさまざまな問題が考えられるので、ビジネスモラル的に敬遠される傾向がありますが、逆にハッドハンティングもあり、シビアな世界です。

未経験から会社役員に転職する方法

役員になるのに特別な資格はいらない

役員になるのに、必要な資格はありません。誰もが知るような大企業では、学閥をはじめとした様々なしがらみがあり、たとえば「東大卒じゃないと役員以上に離れない」といった暗黙の了解があることもあります。しかし、一般的な企業なら、誰にでも役員になれるチャンスはあります。これまでの役員が辿ってきた出世ルートを踏襲し、チャンスを逃さないように振る舞うことが大切です。

リーダー気質にしたたかさ、人間関係の折衝能力があれば尚良し

役員になるには、当然リーダー気質が必要ですし、同時に同期の中から勝ち残っていくためにはしたたかさも必要です。
ただ、役員になる人は、基本的に仕事ができてストレス耐性もある人が多いので、自分を基準に考えてしまいがちで、部下にも同じレベルで仕事を求めてしまうことからトラブルに発展してしまうこともあります。仕事ができる人だからこその悩みとも言えます。
人間関係の折衝能力に長けた人は、役員の中でも部下に慕われるので特に重要な資質の一つといえます。

役員になるまでの道のりは長い、部長から頭一つ抜けたところからが役員

役職の名前は会社によって異なりますが、一般的には、平社員→係長→課長→部長までは多くの企業で同じルートでの出世となります。その上の段階からが取締役となり、役員となります。役員の昇進順としては、平取締役→常務取締役→専務取締役→代表取締役となります。

役員の転職、未経験ならベンチャー企業がおすすめ

役員は、実力が認められて得る役職なので、未経験からぽっとなれる可能性は限りなく低いです。可能性があるとすれば、まだまだ成長過程のベンチャー企業です。ベンチャー企業は、人脈やノウハウを持った経験豊富な役員クラスの人材を欲しがっています。ベンチャー企業は経営陣が若い事が多いため、不足しがちな経験を補ってくれる人材はニーズが高く
営業はもちろん、総務や経営企画、人事などさまざまな仕事を経験してきた実績があれば、未経験からの転職も可能性があります。

未経験から会社役員に転職、失敗しない転職先の選び方

「未経験歓迎」見かけの良いベンチャー企業の求人はしっかり精査が必要

基本的に、役員は未経験からなれる職種ではありませんが、「未経験歓迎」を全面に出し、あまりに条件の良い役員待遇を謳っている求人は要注意です。特に、ベンチャー企業では経験豊富な人材を求めるあまり、見かけの良い求人票を出している場合もあるので、内容をしっかり精査して早合点しないよう気をつけてください。

どんな経験やスキルを持っている人がほしいのか、明確な求人がおすすめ

求める能力や経験を明確にしている求人は、入社後のミスマッチが少ないのでおすすめです。それなりの規模の会社なら内情を下調べすることも可能ですが、ベンチャー企業など新しい企業は内情が見えにくいというデメリットがあります。その点をクリアにしてくれている求人は安心ですし、企業の姿勢としても誠実さがあり、信頼できます

未経験OKかつ条件の良い会社役員の求人を見つける方法

役員は普通、ハローワークや求人サイトで募集されているような職種ではありません。ましてや、未経験可の優良求人を見つけるのは難しいので、転職エージェントなど非公開求人を豊富に扱っている転職支援サービスを利用することをおすすめします。
転職エージェントでは、キャリアコンサルタントに転職活動をサポートしてもらえるので、不利になりがちな未経験転職も上手に進めていくことができるというメリットがあります。
さらにエージェント経由で転職先の内部情報を得ることができるので、転職後のミスマッチを防ぐこともできます。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、幅広い異業種や職種の求人を扱う、国内最大手の転職エージェントです。実際に転職に成功した人の約半数以上がリクルートエージェントに登録していたという統計もあり、知名度・サポートの実力ともに国内No.1と言えるエージェントです。

特に、面接対策や応募書類添削の個別サポート力に定評があり、企業からの信頼も厚いキャリアコンサルタントが多く在籍しています。役員の求人は絶対数も少なく、倍率も高いことから、リクルートエージェントのようなプロのコンサルタントの力を借りるのがおすすめです。

拠点も全国主要都市に19箇所あり全国を網羅しており、転職サポートの流れもスピーディーなので、今すぐ転職したい人も頼りになります。土日の相談が可能なのも利用しやすいです。

リクルートエージェントへ無料登録

まとめ

役員の待遇には下記のような特徴があります。

・役員になると「役員報酬」となり、毎月同額で期中は業績と関係しない
役員は労働基準法の適用外、残業代などは支給されない
・労働時間も一般の社員とは異なり、定時はない

未経験転職で可能性が高いのは成長過程のベンチャー企業です。ベンチャー企業は、時間をかけないと手に入らない人脈や経験を持っている人材を即戦力として欲しがっています。また、役員になるために必須の資格はありませんが、求められるスキルは、

リーダー気質
・仕事ができてストレス耐性がある人
・人間関係の折衝能力に長けた人

が挙げられます。
転職エージェントなどのサポートを活用し、自分のキャリアの棚卸しも合わせて役員に求められるスキルや経験を整理し、効率良い転職活動を進めてください。

doda
doda
  • ユーザーに合わせて求人を表示
  • 口コミ収集・掲載機能
  • 厳選した採用ターゲットにアプローチ
職種
オールマイティー
公開求人数
200,034件
対応地域
全国
おすすめ年代
20代~